fbpx
  • ナゴヤビト
  • 「ナゴヤビト」はナゴヤ経済圏のヒトやモノ、 スポットを紹介する情報サイトです。
  • HOME
  • BLOG
  • ナゴヤビト
  • 「小倉トースト100変化」 ~ 株式会社永楽堂 高野仁美様 特別インタビュー/中編【小倉トースト部】

「小倉トースト100変化」 ~ 株式会社永楽堂 高野仁美様 特別インタビュー/中編【小倉トースト部】

「小倉トースト部」とは、小倉トースト好きが集まり、小倉トーストに関する情報収集や食べ歩きなどを通じて、名古屋の喫茶店文化を彩る小倉トーストの美味しさ・素晴らしさをもっと広めようという部活動です。
部員たちが日々行っている「部活動」の成果を「ナゴヤビト」上にて発信していきます。

2020年11月26日、一つのプロジェクトがスタートしました。
その名も「小倉トースト100変化」。ナゴヤエリアの業務用パンメーカー3社が共同して、新しい小倉トーストのレシピを100本作ってしまおうというビックプロジェクトです。

小倉トースト部としては絶対に見逃すことができないプロジェクトということで、その発起人である株式会社永楽堂 高野仁美様にお話をお伺いしてきました。
そのインタビューの模様を「小倉トースト部」特別編としてお届けいたします。

中編では「小倉トースト100変化」プロジェクトをはじめたきっかけ、そしてプロジェクトにかける高野様の想いについてご紹介いたします。

← 前編:ルーツは和菓子店! ナゴヤの喫茶店文化を支え続ける株式会社永楽堂

競合3社の集結に業界も騒然! 「小倉トースト100変化」で愛知県の喫茶店を応援

「小倉トースト100変化」プロジェクトの概要。詳細はクラウドファンディングページにて。

-- それでは改めて、今回スタートされました「小倉トースト100変化」プロジェクトの趣旨をお聞かせください。

小倉トースト100変化」は、ズバリ、小倉トーストを通じて愛知県の喫茶店を応援するプロジェクトです。愛知の喫茶店好き、小倉トースト好きの皆さまと一緒に100通りの小倉トーストレシピを一緒に開発して喫茶店オーナーに紹介し、その中から気に入ったものをお店で提供してもらおうと進めております。

100店舗で100種類の小倉トーストが楽しめるようになれば、喫茶店巡りがますます楽しくなりますよね。それをきっかけにして、普段喫茶店に足を運ばない若い人たちにも地元の喫茶店に足を運んでもらえるようになって欲しいと思っています。

また、プロジェクトを通じて愛知県の喫茶店文化にさらに注目してもらうことで、コロナが落ち着いた時には県外からもたくさんの方が喫茶店に来て頂けるようになってほしいという思いもあります。

-- 最大の目標は「喫茶店を盛り上げる」ということですね。それにしても「100種類の小倉トーストのレシピ」というのは、またすごい大きな数字を持ってきたなぁと感じてしまうのですが……。

プロジェクトの担当者3人も正直半信半疑です(笑)。 届かなかったらどうしようかなぁと。

-- その時は私が名古屋めし料理家として足りない分をご提案しますね(笑)

お願いします(笑) 

実は「100種類の小倉トースト」と決めるまでには紆余曲折がありました。
最初は「小倉トーストに次ぐ新しい喫茶店トースト」を考えたいと思っていたのですが、全く新しいものとなると材料の問題を始め喫茶店の負担が大きく、企画に乗ってもらうのが難しそうだと分かってきました。

逆に小倉トーストならどの喫茶店にも材料は揃っていますし、喫茶店の皆さんも気軽にチャレンジしてもらいやすいということに気づいたんです。実際、アレンジした小倉トーストで人気のお店も出てきていますし、工夫次第でまだまだ育てる余地はありそうだなと。そういうわけで、小倉トーストをアレンジする方向に舵を切りました。

とはいっても、こういう企画には話題性ということも大切ですので、思い切って「100」という数字を掲げました。

-- 話題性、本当に大事ですよね! 100という数字は間違いなくインパクト絶大です!
ところで、今回の「小倉トースト100変化」プロジェクトはいつ頃から立ち上がったのでしょうか?

本格的に話が始まったのは9月頃でした。
当社では今年からSNSに力を入れ始めたのですが、本間製パンさんも同じ頃にSNSを活発にされるようになったんですね。SNS上だと競合企業同士のやりとりとかも面白がってもらえるので、何か一緒にできるといいね、レシピバトルとか面白いかもねーと広報担当者同士で軽い調子で話していたんです。
それが、気づいた時には話がどんどん大きくなっていまして……。

-- と、言いますと?

最初は私から気軽な感じでTwitterのDMを送ったんですが、それが本間製パンの営業部長さんの耳に届いたんです。そして今度は、本間製パンの営業部長さんから当社の社長に連絡が入るという……。

-- それはまた、えらいことですね!

本当にびっくりしました。でも、それをきっかけに「そうしたら、一度お会いしましょうか」という流れができたんです。

そして、どうせやるなら同じく同業他社として日ごろから切磋琢磨しているエースベーキングさんにもお声掛けしようということになり、プロジェクトを立ち上げるということになりました。

-- 今回驚いたのがまさにそこでした。永楽堂、本間製パン、エースベーキングという同地区同業他社として競い合っている3社が一緒にプロジェクトを立ち上げるというのは、にわかには信じられないぐらいの衝撃でした。

ライバルとしてずっとバチバチやってきましたので、この業界のメーカーさんたちからもこの3社は絶対に手を組まないだろうと思っていたと感じます。

でも、その3社が手を組んでメッセージを発信すればこのプロジェクトの本気を感じてもらえる、喫茶店の皆さんにも頑張ろうと思ってもらえるのではないかなと思い、一緒にやりましょう!ということになりました。

-- その熱意を会社の上層部の皆さんも認めた、と。

はい、当社を含めた3社の社長にも認めて頂きました。コロナ禍の中で私たちの取引先である喫茶店の皆様が大きくダメージを受けてしまっているこのような時だから、いつもと同じことをやっているだけでは足りないと。

まさにこのタイミングだったからこそ出来たのだと思います。

-- 今回の参加3社で、名古屋エリアの喫茶店はほとんどカバーされていますよね?

はい、ほぼカバーしてると思います。

喫茶店もお客さんの取り合いですしメーカー同士も喫茶店の取り合いですので、これまではどうしてもライバルとしてバチバチやり合うことが多かったんです。もともと喫茶店が好きでこの仕事に就いたのですが、その部分には閉塞感を覚えることもありました。

でも、焼肉屋さんやお寿司屋さんハシゴする人はなかなかいませんが、喫茶店は一日に3軒、4軒とハシゴすることができるんです。
だからこそ、喫茶店には共存共栄していく道あると思います。一緒に喫茶店文化盛り上げていき、ある喫茶店に行ったお客さんに、お隣の喫茶店にも足を運んでもらう。そういう機会を増やして個々の喫茶店が元気になれば、結果として私たち業務用パンメーカーも共存発展していけると。

今回のプロジェクトをきっかけとしてそんな業界にしていきたいなと思っています。

ライバル同士ながら喫茶店文化を盛り上げようと集結。業界からも驚きの声が上がる。

「喫茶店はハシゴが出来る」という着眼点の鋭さ、そしてそこから「共存共栄」の道を拓こうとする高野様の強い熱意に大変大きな感銘を受けました。

後編では「小倉トースト100変化」の取り組みについてさらに詳しくご紹介します。

(後編に続く)

「小倉トースト100変化」プロジェクトは、現在クラウドファンディングにて支援を募集中。小倉トースト好きの方、必見です!

https://camp-fire.jp/projects/view/341933

「小倉トースト部」はfacebookグループにて部員を大募集中!
小倉トースト好きの方、ぜひご参加ください!

https://www.facebook.com/groups/oguratoast

The post 「小倉トースト100変化」 ~ 株式会社永楽堂 高野仁美様 特別インタビュー/中編【小倉トースト部】 first appeared on ナゴヤビト.

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ