ブログの読者、大整理して気づいたこと。
毎日、私のブログ(アメブロ)には数人の方から読者登録をしていただくんですが、こちらから登録できる上限を超えているのでなかなかお返しに行けずいつもは2、3個ずつ枠
エクセルライティング代表
ミラクルマインド出版日本支社代表
一般社団法人全日本趣味起業協会幹事
京都生まれの京都育ち。現在は兵庫県神戸市在住。
18歳から2年間、サンフランシスコに留学。その後、8ヶ月かけてヒッチハイクでアメリカを横断しました。
10代から様々な職種を経験。
・コンビニ
・ベビーシッター
・舞妓
・イベントコンパニオン
・編集、校正、テープ起こし
・通訳、翻訳
・ホテルウーマン
・IT関連
多くの経験を生かし、現在はライティングと出版の仕事を中心に、日々楽しみながら過ごしています。2016年4月、月野るなさんとの共著本、『人生とビジネスを変える自分メディアの育て方』を出版。おかげさまで、Amazonキャンペーンでは総合4位を獲得しました。
これからの目標は、誰かが救われる、誰かの力になれる本を、ライターとして1冊でも多く出すこと。そして、ブログコンサルタントとして、自分メディアの素晴らしさを多くの人に伝えていくことです。
生年月日/1970年05月22日
血液型/AB
出身地/京都府
居住地/兵庫県
ステータス/既婚
職業/自営業出版社代表、ブックライター、ブログコンサルタント
毎日、私のブログ(アメブロ)には数人の方から読者登録をしていただくんですが、こちらから登録できる上限を超えているのでなかなかお返しに行けずいつもは2、3個ずつ枠
戸田 美紀
今回は文字の色について書きますね。文章を書いていて、大切だと思う部分や読んでほしいと部分を太字にしたり、色をつけたりすることがブログではできます。でもこれも、や
戸田 美紀
今回は【文章の基本1】【文章の基本2】の続きです。単語の種類の一つに自立語があり、その自立語には活用のあるものとないものがあると説明しました。今日はその活用の一
戸田 美紀
【文章の基本1】の続きです。今日は単語の種類について書きますね。単語の種類には、…
戸田 美紀
以前、この文章シリーズを読んでくださっている中学生の女の子から質問をいただきました。「先生に聞けないから」ということで(笑)微妙な感じですが(先生にも聞いてほし
戸田 美紀
物事(モノや出来事)をうまく説明する(説明文を書く)ためには、どんな練習をしたらいいですか?という質問をいただきました。正直なところ、私はそこを意識して練習した
戸田 美紀
・書いているうちに、何を書いていたのかわからなくなる・書きながら考え、考えながら書いているこれらが起こる原因は、「ゴール設定」をせずに書き始めることです。「考え
戸田 美紀
今回は「ストックを持つこと」の大切さについて。ブログについて言えば、「下書き保存」ができますよね。他の媒体の文章を書くときでも、メモ帳に保存しておくとか、本当に
戸田 美紀
今回は「文章を書き続けるモチベーションをどう保つか」について考えてみましょう。実際、ブログを半年、1年以上続けている人の割合は少ないです。だいたい3ヶ月から半年
戸田 美紀
自分の文章に自信が持てないから、ブログで記事を書いても公開できないと、相談がありました。その気持ちは、何となくわかります。自信がないと、一歩進めませんからね。&
戸田 美紀
書き出す前に少しだけほんの少しだけでいいから…
戸田 美紀
今回は私が昔教えてもらった「ピグマリオン効果」について書きますね。「ピグマリオン効果」とは、ギリシャ神話からきているんですが、強く願ったらその通りになる、「あな
戸田 美紀
一文の読みやすい文字数については何度か書いたことがあります。文章が苦手だという人は一文を長く書いてしまう傾向があるので、その対策としても一文は60文字を目安に、
戸田 美紀
歴史小説を書かれる作家、岳真也氏の「文章上達のために必要なこと」として書かれている言葉を紹介しますね。1.習うより慣れろ2.良い本を読め、そして盗め&helli
戸田 美紀
「書けない」という相談、本当によくいただきます。理由は様々。・書く時間がない…
戸田 美紀
「残念な言葉」というのは、ネガティブな言葉や悪口などのことではありません。文章でも話し言葉でも同じなんですが、最初の印象で嫌われるのは「うるさい」ことではないで
戸田 美紀
自分の文章の欠点って、どうやって見つけていますか?これって結構難しいんですよね。いつも批評してくれる人がそばにいれば別ですが、そんな人もそうそういないだろうし。
戸田 美紀
「伝わる文章を書く秘訣」の一つに、物事をいろんな角度から見るということがあります。人って単純で、自分の目でみえている部分のことしか思考が回らないし文章にも書けな
戸田 美紀
今日はブログ記事のストックについて。「ブログは文章の練習の場」と思っている方に書きますね。ブログは下書き機能があります。…
戸田 美紀
「目は口ほどにものを言う」このことわざ通り、「目」を表す表現は、たくさんあります。あなたは、どのくらい出すことができますか?…
戸田 美紀
「書けないんです」と、私に言ってくる人の話を聞くと、その理由は2つあるような気がしています。1つは、自分の文章に不安のある人。読まれるのかな?…
戸田 美紀
私は長い文章を書くのは得意ですが、キャッチコピーのように「何文字以内で」などと言われる短い文章が苦手です。これも練習次第で上達するものではあるんですが。以前、あ
戸田 美紀
今日は校正について質問をいただいたので、改めて書いてみます。以前の記事にも少し触れていますので見てくださいね。自分の書いた文章のチェック項目として書き並べます。
戸田 美紀
やっぱり何でも1人で悩んでいたらダメですね。記事、そして文章も同じです。成長を見つけるのも、改善点を見つけるのも、自分1人では難しいです。…
戸田 美紀
文章が長くなる人の特徴に、「~で」「~だから」と文章をつなげてしまうこと、あとは接続詞を多用することも挙げられます。接続詞は、案外なくても意味が通じることが多い
戸田 美紀
今回はアメリカ版、「起承転結」をシェアしますね。●Bait(餌) 最初に読者を惹きつけるネタの部分…
戸田 美紀
今回はシンプルに。文章がうまくなりたいと思ったら、考えること、やるべきことはたくさんあります。たくさん書くことたくさん読むこと毎日書くこと…
戸田 美紀
TwitterやFacebookでの発信(投稿)に慣れてしまうと、ブログが面倒になって遠のいてしまう人が結構いますね。TwitterもFacebookも、それぞ
戸田 美紀
最近、この手の相談がまた増えています。「1記事を書くのに、2時間、3時間かかってしまう」と。そんなに時間がかかっていると他のことができなくなるし、本業に差し障り
戸田 美紀
誰の言葉かわからないんですが、「誤字脱字は、卵焼きに混ざった卵の殻のようなもの」という例えがあるそうです。…
戸田 美紀