【どうしたら文章ってうまくなる??】読むのが面倒で疲れる文章
文章は書くのも読むのも疲れる作業?質問をいただいたのですが、メッセージを読ませていただいた瞬間、ふきました(笑)『文章を読むのが面倒で疲れるんですけど、面倒じゃ
エクセルライティング代表
ミラクルマインド出版日本支社代表
一般社団法人全日本趣味起業協会幹事
京都生まれの京都育ち。現在は兵庫県神戸市在住。
18歳から2年間、サンフランシスコに留学。その後、8ヶ月かけてヒッチハイクでアメリカを横断しました。
10代から様々な職種を経験。
・コンビニ
・ベビーシッター
・舞妓
・イベントコンパニオン
・編集、校正、テープ起こし
・通訳、翻訳
・ホテルウーマン
・IT関連
多くの経験を生かし、現在はライティングと出版の仕事を中心に、日々楽しみながら過ごしています。2016年4月、月野るなさんとの共著本、『人生とビジネスを変える自分メディアの育て方』を出版。おかげさまで、Amazonキャンペーンでは総合4位を獲得しました。
これからの目標は、誰かが救われる、誰かの力になれる本を、ライターとして1冊でも多く出すこと。そして、ブログコンサルタントとして、自分メディアの素晴らしさを多くの人に伝えていくことです。
生年月日/1970年05月22日
血液型/AB
出身地/京都府
居住地/兵庫県
ステータス/既婚
職業/自営業出版社代表、ブックライター、ブログコンサルタント
文章は書くのも読むのも疲れる作業?質問をいただいたのですが、メッセージを読ませていただいた瞬間、ふきました(笑)『文章を読むのが面倒で疲れるんですけど、面倒じゃ
戸田 美紀
つい使ってしまう…?二重表現とは今日は、つい使ってしまう二重表現について。同じ表現の言葉を文中で書いてしまっていることがあります。…
戸田 美紀
体言止めとは?体言止めとは、文末を名詞や代名詞で止めること。その文章を印象付けたい時などに、よく使われる手法です。…
戸田 美紀
書き手が時々やってしまう、大きなミス書き手は自分が書いていますから、自分が書いている内容を、「相手(読み手)」は知っているものと勝手に勘違いしてしまうことが多々
戸田 美紀
「てにをは」の「に」の使い方以前、文章の「てにをは(助詞)」について触れましたが、今回は「てにをは」の中の「に」の使い方に突っ込んでみたいと思います。「に」は文
戸田 美紀
改行や段落は読者への愛情と、私のノートに書いていました(笑)その時(10年以上前)、私がそう思って書いたのか、勉強していてそう習ったのかは忘れましたが、今見たら
戸田 美紀
漢字よりも、ひらがなで書いたほうがいい言葉今はパソコンで変換するので、ついそのまま載せてしまうこともありますが、本来ひらがなで書いたほうが伝わる言葉が多々ありま
戸田 美紀
ら抜き言葉の立ち位置最近はあまり強く批判されなくなってきた、「ら抜き言葉」。間違いなく文法的には誤りなんですけどねー。…
戸田 美紀
修飾語の位置を考える以前、修飾語は被修飾語の近くに置く方が良いと書きました。今回はもう少し修飾語に突っ込んでみます。修飾語には長いものと短いものがあります。&h
戸田 美紀
文章を読みやすく、分かりやすくするための細かいテクニック2つ、書きますね。…
戸田 美紀
文章を書くことに対しての苦手意識久しぶりに質問をいただきました。…
戸田 美紀
文章の主語を考えてみよう日本語は英語と違って、主語を省いても意味が通じる文章がとても多いです。…
戸田 美紀
「する」と「なる」の使い分け以前の『どうしたら文章ってうまくなる?』で、「する」と「させる」の使い分けについて書きました。…
戸田 美紀
文章上達のための練習に必ずある、書き写すこと文章上達のためにやる練習法で、誰もが言う「書き写す」こと。…
戸田 美紀
読者登録文は初対面での挨拶文ありがたいことに、私のアメブロに読者登録を依頼していただくことが多くなりました。…
戸田 美紀
「『より』と『から』は、似て非なるもの今回は、よく見かける間違いについて。まず例文です。…
戸田 美紀
よく使う接続詞今日は接続詞のお話を。接続詞は文と文の関係を表す言葉です。…
戸田 美紀
ただ繰り返すだけでなく、工夫する私はビジネス書を書く機会が多いので、重要な部分は繰り返して書きます。でも、ただ繰り返すだけだと不自然だし、読み手もつまらないので
戸田 美紀
どれが一番読みやすい?前回は文章の順番について書きましたが、今回は語順を変えるとどうなるかを書いてみます。…
戸田 美紀
文章の順番とは?文章を読んでいると、ふと不自然な感じを受けることはありませんか?そう感じる要素はいろいろあると思うんですが、そう感じる理由の1つに、&helli
戸田 美紀
パラレリズムとは?今回は「文章のパラレリズム」について。パラレルとは「平行(並行)」という意味なので、文章に置き換えると、…
戸田 美紀
文章の読解基礎講座にチャレンジ!素晴らしい「文章の読解基礎講座」を見つけました!高崎駅徒歩1分の塾! …
戸田 美紀
書けない日、ある?読み手にとって分かりやすく、中学生でも分かる表現で書くことをこれまでもお伝えしてきましたが、今回は読み手に繰り返し伝えることについて。書いてい
戸田 美紀
あなたの日本語のレベルは、どの辺り?自分自身の日本語のレベルって、気にしたことありますか?巷のニュースでは、漢字の読めない人が増えたとか、敬語が使えない人が増え
戸田 美紀
趣味と実益を兼ねた文章練習方法私が実際にやってきた、趣味と実益を兼ねたライティングの練習法を紹介します。私の趣味はオークションです。…
戸田 美紀
国家試験も受かる?!今回は、嬉しいご報告をいただいたときのことを。ある国家資格に合格するために、試験の必須項目である小論文を書く練習をしている友人がいました。&
戸田 美紀
「する」と「させる」の使い分け『私は、これからも仕事と育児を両立するつもりです』『私は、これからも仕事と育児を両立させるつもりです』…
戸田 美紀
読点は、打つ場所が大事今回は読点を打つ場所のことを書きますね。読点は軽く見られがちなんですが、打つ場所によって文章の意味が変わってしまうことがあります。&hel
戸田 美紀
多用すると、読みづらくなる言葉今回は、文章の中にたくさん入れると読みづらくなる言葉について。「~こと」…
戸田 美紀
小さな違いが、大きな違いに細かいことなんですが、この違い分かりますか?・大学に行く…
戸田 美紀