韓国人はみんなキムチを食べているのか!?

腸活王子

僕はアメリカ・シアトルに留学していたこともあり、
比較的世界中に友達がいます。
一昨年に韓国の友達に会いに1人でソウルへ!

このときに検証したかったことが、
腸活フードであるキムチが国民食な韓国では
みんなが毎日キムチを食べているのか、

そしてそれは美肌に関連性があるのか・・・
それを調べてきました!!

なにせ僕の中では韓国の方たちってすごく
お肌がキレイなイメージがあったので
その関連性に興味があったのです!!

みんな手作りするキムチ

韓国ではキムチの手作りは当たり前で、各家庭にキムチ用の冷蔵庫があるそうです。
キムチと言えば発酵食品の代表格なのでとても腸活フードです。

日本に売ってるキムチは、言ってしまえば漬物なので味も整えられてるし、
添加物と塩分が濃いので食べ過ぎには注意が必要です。

韓国の場合、そんなにしょっぱくなく、酸っぱいイメージで
ちゃんと発酵されている感がでていました。

毎食出てくるキムチ

 

韓国滞在中もちろんすべての食事は外食でしたが、
その際に頼んだメニューとは別にキムチが3~4品ほど出てきました。
しかもおかわり自由なシステムなようでした(お通しの用に有料なのかは不明。)

僕:キムチって毎食でてくるの?

韓:食べるかは別として、必ず毎食出てくるよ。

僕:韓国人でも便秘の人いるの?

韓:若者を中心に普通にたくさんいるよ。私も便秘だし。

僕:え〜、キムチ毎食出てるのに?

韓:毎食出ては来るけど、そんなに食べてるわけじゃないよ!!!

韓:日本人だって納豆が代表だけど、みんなが毎食食べてるわけじゃないでしょ!

僕:確かに・・納豆はキムチよりも腸活食材だ!でも便秘だらけだ!

美肌との関連は・・・

今回の調査の結果、キムチは毎食出るものの食べるかどうかは別の話らしく、
便秘の人も多いそうです。でも発酵食品を食べる機会は多いらしく、そこが美腸や
美肌につながっているのではと思います。

そして余談ですが・・・・
韓国の町を歩くカップルを観察していると
ファンデーションがバッチリということに気づきました。

そう、男の子もです。
これが美肌に見える秘密!?

Copyright © 2018 腸活王子の視点|holonic.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

腸活王子

はじめまして 三浦 拳(みうら けん)です。
腸活のスペシャリスト、悪いものを溜めないカラダにするためには、 不要なものを出せる腸が必要です。 女性が亡くなる理由の1位は 大腸がんです。
腸をもんだり、腸に良い生活(腸活) をお伝えしながら日本を美腸大国に! というテーマのもと頑張っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. 腸活効率をアップする食べ方

  2. 腸活でお酒を飲んでもいい?

  3. 腸活お惣菜コーナー監修!!

  4. 丸亀製麺で腸活!!

  5. お腹が「ぐぅ」と鳴ったら便秘解消のチャンス!?

  6. 便秘知らずの僕が便秘になった話。inベトナムハノイ

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド