腸活お惣菜コーナー監修!!

腸活王子

こんにちは!三浦拳です!!
腸活の専門家として、沢山の方の腸に優しい生活を日々考えている僕ですが、
やはり食と腸活は直結します。そこでいつも思っていたのが、
お惣菜と腸活を絡めたコラボができないかということです。

 

自宅で自炊する時間がない時にとっても助かるお惣菜ですが
選び方を間違うと非常に不健康な身体になってしまいます。

 

そこで!!!山形の有名スーパー【ショッピングセンター吉田】さん
とコラボして、【腸活お惣菜コーナー】を監修しました。

 

この棚に並んでいるお惣菜は全て腸に優しいもの。
少なくともお惣菜のウチ一品はこの中から!という
お客様を想う優しいコーナーです。

選ぶ時にただおかずの種類ごとに並ぶのではなく、
●●に優しいですよというジャンルでの分け方は
お客様目線でとっても新しいやり方です!

ちなみにここに並んでいるのは
食物繊維やワカメなどのネバネバ系を含んだお惣菜です!

 

腸活をもっと身近にするために、異業種コラボを積極的に行っています。
メニューの監修や、コラボイベント、体験会など柔軟にコラボしています。
興味のある方はぜひお声がけください !

 

Copyright © 2018 腸活王子の視点|holonic.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

腸活王子

はじめまして 三浦 拳(みうら けん)です。
腸活のスペシャリスト、悪いものを溜めないカラダにするためには、 不要なものを出せる腸が必要です。 女性が亡くなる理由の1位は 大腸がんです。
腸をもんだり、腸に良い生活(腸活) をお伝えしながら日本を美腸大国に! というテーマのもと頑張っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. むくみを解消するには腸を動かすべし!

  2. 芸能人に多い腸の病気

  3. めかぶ蕎麦で腸活!!

  4. 腸活効率をアップする食べ方

  5. セルフ腸もみでむくみ改善

  6. 冷たい飲み物を避けて腸活!!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド