Don’t think, Feel!!

小野木美佳

【心と体のケア日記・Don’t think ,Feel!!】

 

昨日はメンテナンスデー。月一で通うことにしてる、とある場所。

 

緑、風、水、土

私のほしいものが揃ってます。

 

そこで言われたのが

 

Don’t think ,Feel!!

 

私は左脳が硬すぎるらしいです(笑)

 

考えること好きなんですよね。そしてあれこれどうでもいいことも考える(笑)

 

考えるから生まれるものもあるんだけど、自分は感じる方がもっと好きで心地よい♡

 

 

だから

 

香りからの嗅覚。手、温感からの触覚。心地よい会話からの聴覚。綺麗な景色の視覚。美味しいものを食べる味覚。を感じることが私の生きる道^ ^

 

だからそんな人が周りに集まって来てくれて一緒に楽しんでくれる。

 

アロマではこの五感を感じることができるから過ぎなんだな〜〜。

 

味覚はカプセルや最近出たプラナロムハニーなどもあります。

プラナロム ハニー(精油入り) 新発売!!

 

視覚は天然のアロマ。森林浴やグリーンの中の散歩でも。

 

触覚はやはりトリートメントかな。

 

聴覚は人との会話。

 

もちろん嗅覚はそのまま♡

 

 

昔からの薬師も感じていたはず。

 

心の目で見る、とは、よく言ったもの。

心と体の意味って

体あって心=心の表現の体

に近いのかもしれません。

 

今日から2日間のセミナーも感じながら聴講してみましょう〜〜♬

 

ご一緒くださる皆様。どうぞよろしくお願いします♡

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

小野木美佳

自然療法のひとつアロマテラピーを心と体のために使う魔術師、傍ら薬剤師。アロマのあれこれ発信します♬

こちらの記事もおすすめ

  1. バジルはハーブの王様!

  2. 微生物の世界から

  3. 季節のアロマテラピー発信始めます

  4. アロマテラピーにおいての脂肪酸の役割

  5. 抗不安薬との狭間のためのアロマケア

  6. リウマチ様関節痛とサイトカインTNFα

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド