香りとともに

小野木美佳

【心と体のケア日記・心の声を知る】

本日はクラフトの講師、曽根先生と打ち合わせ。

石鹸に引き続き、11月にキフィを作ってみようということになりました♡

10種ほどの材料を混ぜ合わせて作るキフィ。
聖なる煙とされた調合香料には、乳香、没薬、干しぶどう、白檀など・・・。
高貴な香りが使われており、練っている間にもすでに香りが立ち込めます。

キフィ作りについては後日アップさせていただきますのでお楽しみしていてください♡

葉っぱをお日様にかざすと見える葉脈。
土からの水分や養分を葉っぱの先まで運ぶ役目を持っています。

人では血管や神経がその役割を持ちます。
そして体の隅々まで様々な成分を運んでいます。

でもストレスにより、外からの刺激によりこの流れは容易に滞ります。

それから出てくるのが不調。

感情のストレスは肝の流れを滞らせるので体中に十分な栄養がいきわたりません。

今回はそんな心のブロックからのストレス。

本当はこうしたいって知っている心。
でも世間体や目の前の事象に囚われて、本来の心が見えなくなる瞬間。

本当はどうしたいのかな?

ということを嗅覚は教えてくれます。

この方は受容系の精油、カモマイルローマンやラベンダーアングスティフォリアは受け入れず。
心火をあるべき位置に戻し、自信とする精油を選ばれました。
つい心がぶれてしまわないように・・・パチュリーでグラウンディング。
高次の心と心とベースを整えるブレンド。

とやかく考えてしまう思考を落ち着かせる
自分を信じる
大地に根を張る
そしてハートを開く

嗅覚はご自身の理想としている道にオッケーを出していますよ(*^^*)
とアドバイス。

人生の中では様々な問題があるけれど、香りがネガティブな思考になり続けることにストップを♡

香りから心の声を聴いてみましょう~♪

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

小野木美佳

自然療法のひとつアロマテラピーを心と体のために使う魔術師、傍ら薬剤師。アロマのあれこれ発信します♬

こちらの記事もおすすめ

  1. 疲労と心の関係とアロマケア

  2. 薬草とハーブのコラボ

  3. 精油からのメッセージ

  4. 生きるということを…

  5. NSAIDがよくないとされる訳とアロマ

  6. DNAレベルで働く芳香成分たち

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド