薬草とハーブのコラボ

小野木美佳

昨年の秋。薬草とハーブで浴剤を作りたい。そんなご要望が舞い込みました♡

アロマは得意だけど、薬草は…そもそも大学時代の生薬学の講義は代返で(笑)
試験も書き写す感じの試験だったのですよね(^-^;

ハーブもそんなに知らないし…。
でも書籍を頼りにせっせと作り、この夏ようやく試作段階までこぎつけたもののモニター会として、本日はワークショップを行いました。
こんなにたくさんのハーブや生薬を使い、贅沢な入浴剤のワークショップ。

午前の部、午後の部共にたくさんの方にお越しいただきましたね♡といっても主催は日本温浴研究所様。
私はあくまでもブレンダーとしての役割だけ(╹◡╹)♡

みなさんの手で作られたハーバルバス♡

処方内容について五行を絡めてお話しさせていただきながらの2時間はあっという間でした^ ^

商品化に向けて温浴研究所様がこれから動き出されるとのこと♡今後の発売も楽しみにしていらしてください^ ^

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

小野木美佳

自然療法のひとつアロマテラピーを心と体のために使う魔術師、傍ら薬剤師。アロマのあれこれ発信します♬

こちらの記事もおすすめ

  1. その痛みは血流障害によるものかも!?

  2. アロマでインフルエンザケアをする

  3. 心の支えの香りたち

  4. 抗菌アロマからの免疫と炎症

  5. 天然の蚊取り線香作り

  6. ナードアロマテラピーセミナー@2017

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド