かおりんのコーチング講座~セルフイメージ低いですよ!~

かおりん

今回はかおりんのコーチング講座のときのお話を!

そのときのお題は、

「承認」と「直感」

 

「承認」するって言うと、とっても難しそうに感じるみたい。
実際に、みんなに聞いてみました。

そしたら、
「認める・ほめる・存在価値を感じる」
などの他に、

「否定されない・評価をされない・安心できる」
なんてのも出てきました。

そこで、「承認を意識しながら、相手の話を聞いてください」というと
みんな、すごい安心して話ができたようで、楽しそうでした。

 

実際にやってみると、
「承認って聞くとテクニック的な難しさを連想しちゃいますけど
ただ相手を認めて聞くだけでいいんですね。
意外と簡単でした」
なんて、声が聞けるんですよ。

でも、相手がいつも評価してると感じたり、
間違ってたらどうしようとか思ってしまったり。
普段の言動には、けっこうみんな自分に自信がないんだなぁと気づき、
みんなに自信を持たせてあげたいなって思いました。

 

「直感」の時には、2人1組になって、
少し相手のことをインタビューしてもらいました。

そして、相手になりすまして、自己紹介をしてもらうんです。

そのとき、
「私の夢は・・・です!それが叶ったらこんな気持ちになります」を
必ず入れること、と言うと、

「え~~~~~!!!そんなこととは思ってないから、夢なんて聞いてないよおー」
という声。

そりゃそうだ(笑)
そこは、イメージで勝手に作っちゃってください。

なんてのをやってみました。

 

そしたら、みんな上手にやるんです。
そして、勝手に描く夢が、ご本人に聞くと

「すっごーーーーーーい!全然離れてない!でも、自分では思い描けないほど大きい~!でも、できそう~」
ということを言うんですよ。

直感で、つかんでるんですよね。

 

そして、自分よりも、人の方が大きく見てくれてる。
みんな自分のセルフイメージが低いってことなんですよ。

 

ね、面白いでしょ。

あなたも誰かとやってみてください♪
きっと面白い発見がたくさんありますよー!

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. かおりんの親愛なる娘たち

  2. 経験に勝るものはなし!本日億万長者によるSEOセミナー開催します

  3. 私たちは本能にしたがって歩く

  4. 夢を叶えるか?夢物語で終わらせるか?

  5. 母の顔が涙でくしゃくしゃになりました

  6. 親に感謝の手紙を書いてもらったら、劇的にチームが変わった!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド