それはお客様が喜ばない

かおりん

前のかおりんの会社であったことです。

FC本部である社内では、加盟店であるショップさん達と
毎日お買い物をしてくださる当時で12万人以上いた会員さまにできることを・・・と
日々システム改良などをしていました。

ある日のこと、

「これをすると、ショップさん達が楽になって、効率がよくなるぞ」と、
思う改良点があって、それを全店に案内したところ

まさかの・・・

「何をするんですか!!」
「何のために?」

などなど、喜んでいただけるどころか、お怒りの言葉をいっぱいいただいた。

なぜなら

「それはお客様が喜ばない」

理由はそれだけ。

自分達のことより、お客様を最優先で考えるショップオーナー達。
お客様のために、本部に食ってかかってくるオーナーさん。

私達、本部スタッフは、みんなで大反省・・・ということがあった。

素晴らしいショップさん達から、改めて学びました。

経営者視点と、お客様視点は違う。
分かっていたつもりだったのに、効率を優先させようとし
それで喜んでもらえると思い込んでいたんです。

ときどき、この時のことを思い出して
「それはお客様が本当に喜んでくれるのか?」
を考えるようにしています。

 

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 働いて、笑おう

  2. 子供の頃の体験が「自分のルール」を作り出している

  3. ありがとう……「耳の大きなおじいさん」の話

  4. さぁ、あしたもまた長い

  5. 楽しみが100万倍増えてる!

  6. 経験に勝るものはなし!本日億万長者によるSEOセミナー開催します

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド