『オリエンタル 名古屋カレーうどん』を食べよう!

mamiko

スパイシーでどこか懐かしい味のカレーうどん

名古屋カレーうどん レトルト版 『三河赤鶏』入り

子どもの頃、カレーと言えば「オリエンタル!」だったわ。

名古屋出身の俳優、南利明さんが出演した『ハヤシもあるでよ~』のCMは、全編通して名古屋弁全開、当時大旋風を巻き起こしたんだわ。半世紀たった今もよう忘れん。

家庭で手軽にカレーが食べられるようにと、オリエンタルさんはカレールウの元祖を作りゃーした。改めて「モノづくりの愛知」の一旦を担うナゴヤのクリエイティビティに感心するわ。

今回、ショッピングセンターでオリエンタル印の「名古屋カレーうどん」を見つけたもんで、懐かしくなって手に取ったんだがね。

どんなに満腹でもカレーの匂いがするとまだ食べられる気がするのは私だけきゃも?

今回も夕飯後の夜食に作ってみたが。自前のうどんを茹でて、5分ほど鍋で温め熱々になった名古屋カレーうどんをかけてみた。カシワもアゲも入っとる。

で、これがまたどえらいスパイスが利いとって、超インドなインパクト。しかしながらお出汁はかつおといりこだもんで、どこかホッとする味わいもある。

カシワもやわらかくてカレーの味によう馴染んどる。食べ終わった後の充実感。これぞ「名古屋のカレーうどん」だて!

「名古屋カレーうどんの素」(フレークタイプ/4人分)もあるで、ようさん作りたい人はこっちをおススメ!。

メイドインナゴヤの『名古屋カレーうどん』を買おまいて!!

 

『名古屋カレーうどんレトルト版 三河赤鶏入り』商品紹介ページ
http://www.oriental-curry.co.jp/products/nagoya/pr_nagoya_005.html

 

オリエンタルショッピングサイト
http://www.oriental-shop.jp/

株式会社オリエンタル
http://www.oriental-curry.co.jp/

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

mamiko

某老舗和菓子店に勤めつつ取材・執筆を行う二足わらじの主婦ライター。齢半世紀にして郷土愛に目覚め、地元に関するアレコレを掘り下げようと画策中。

こちらの記事もおすすめ

  1. 『さんわコーポレーション 手羽煮』を食べよう!

  2. きよせのわらび餅を食べよう!

  3. 『スジャータめいらく スジャータ』を買おう!

  4. だもんで

  5. 『フィリックス コーラ味&グレープ味』マルカワのガムを買おう!

  6. イチビキ2018春夏新商品『蒸しスイートコーン』を食べよう!!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド