顔が浮腫んでしまう寝方…

山口勝美

昨日書いた記事⬇

簡単に自分で顔のムクミを取る方法

結構な反響を頂きました目
じゃあ、そもそも何で寝て朝起きたら顔が浮腫んでる事が多いのかという原因に
睡眠がちゃんと取れていないない事の要因の他に
必要以上な水分の取り過ぎや塩分の取り過ぎ、そして糖分の取り過ぎ…
それらは皆さんご存知かと思いますが…
睡眠に関わる事でもう少し詳しく言えば…
寝ている間の姿勢も原因なんですビックリマーク
皆様こんばんは
美容矯正オートクチュールアナリスト
山口勝美てす
えっ…
寝ている間まで姿勢を正さなきゃいけないの?
何て声が聞こえて来そうですが…
同じ姿勢を長時間続けているのがいけないんですあせる
これは、寝ている間だけではなく、長時間立ちっぱなしや座りっぱなしにも言える事で…
朝起きた時に顔が浮腫んでるっていう状態は…
寝ている間に寝返りをしっかりうててるかで、顔のムクミに影響が出てくるんですね…
長時間同じ姿勢だと、血行不良が生じ寝ている間は体が水平になっているのでいろいろな部分に水分が移動します
特に頭が沈み込む様な枕で寝ていた場合は寝返りがしっかりうてにくいのでその為、水分が体にあつまり浮腫んだりしますあせる
なので首のアーチが寝ている間も
正しい首のS字が保てる様な枕でスムーズに寝返りをうてる枕を選ぶ事が重要になりますビックリマーク
因みに私はバスタオルを
枕代わりにしていますラブラブ
{59EF6846-7529-4569-97BD-CE5148AEFFBB:01}
首のアーチが保てるようにバスタオルを丸めて上を向いた時に目線が真上ちょっと後ろが見える感じの位置に来るように…
{CB882354-5BC6-48D2-9740-8E56F3442565:01}
アゴが上がり過ぎてないのと頭頂部が下がり過ぎてなければこれで左右に寝返りが打てます音譜
これなら…
バスタオルさえあれば宿泊先でも手軽に
できますよねラブラブ

それでもムクミや顔の大きさ歪みが気になる方は⬇︎                                       京都小顔頭蓋骨美容矯正サロンナチュールミュー

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. セラピストとして大切なこと…。前に進むだけではなく時には振り返ってみる

  2. ☆頭蓋骨からウエストのくびれを作る…

  3. リラックスする秘訣は…

  4. たるみが気になる…!!忙しい40代のための超時短リフトアップ術

  5. 頭蓋骨調整(鎮静法)4月1枠空きが出ました

  6. 浴衣の魅力はうなじにあり!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド