どんな事をするの?狩猟試験本番Part1

ゼロから男

こんにちは。
本日滋賀県内で行われた狩猟試験に行ってきました。ところで狩猟試験ってどんな事するの?!という方も多いと思いますので、ここにまとめておきたいと思います。(各都道府県によって試験内容なども違うようなのでご参考程度に)

HartmutStein / Pixabay

狩猟試験前半戦

場所は滋賀県立大学内で行われました。とても広い学内を歩き、案内図のある棟に到着です。

受付〜着席

受付は9時半から開始。10時には着席との事です。
事前に自宅に送付されてくる試験表を持参し、受付を済ませます。この時、受ける受験科目によって座る位置が分けられているのですが、試験の種目は全4種(第1種猟銃免許・第2種猟銃免許・わな猟免許・あみ猟免許)に分かれています。
通常の山で散弾銃を撃つ場合にはこの第1種猟銃免許が必要となります。また、畑をイノシシや鹿に食害にあい困っているという方で「銃はちょっと。。」という方はわな免許を取得し、害獣を罠にかけて駆除するためにわな免許を取得される方も多いです。
第2種猟銃免許に関しては、同じ銃でも空気銃という見た目には散弾銃と同じですが、火薬を使用せず圧縮した空気で弾を撃つという主に鳥獣を仕留める際に取得する免許になっています。ですが、この空気銃も威力は十分に強く、誤って人の手を撃とうものなら簡単に指が飛ぶという威力です。あみ猟に関しては少し特殊な仕掛けあみでの猟の免許となっています。
今回僕は第1種猟銃免許とわな免許の取得のために試験を受けます。
所定の受付を済ませ、会場内で着席して待ちます。会場内は皆さん緊張した面持ちで非常に張り詰めた空気になっています。

次の記事はこちらです⇨どんな事をするの?狩猟試験本番Part2

allanlau2000 / Pixabay

 

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. そもそも保存に使う「酢」ってどんな効果なの?

  2. 男の一言シリーズvol.45

  3. お墓コラム【そもそも埋葬とは?一般的な方法と日本の現状】

  4. 節約術100選!年間100万円貯金する方法(水道光熱費)③

  5. 海外輸入における「一次情報」を手に入れる

  6. とにかく書き続ける

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド