支援し合うということ

かおりん

このブログでもよく話していますが私には、障害児の娘がいます。
養護学校に行ってる、次女のマヤ。

私は、一緒に住んでいません。
専門家にお願いして、育てていただいています。

今、私ができること、それを精一杯したい!!
なので、施設の方にお願いしています。
それは、結果、愛知県とか、市にお願いしていることになります。

 

いつか、マヤより先に親の私が、死んで行く。

その時には、さらに地域にお願いすることになる。

 

微力かもしれないけど、私にできることで、
誰か、一人でも元気にすることで、
周りが元気になることで、
地域を盛り上げることができれば、

その貢献に役立てれば・・・

いつか、私がいなくなった時、助けていただける時が来る。

 

だからこそ、いつも・・・

今できること、

私にもできること、

小さなことでもいいから、未来に繋がること、

何かできる自分になるために、今できること、

思いはたった一つ

・・・「やってみます!!」

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

かおりん

「幸せは『なる』のでなく『感じるもの』。恋は『する』んじゃない『落ちるもの』。少しのニュアンスの違いで、いきなり幸せ体質に♡そんなかおりんの4つの視点「営業」「コーチング」「人育て」「ポジティブマインド」で、お伝えします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 1つの成功の前に9999回の「できないもの」を知る経験

  2. 経常利益を出す

  3. 受け入れるということ

  4. 暗闇に光を灯す

  5. 答えがちがってくる

  6. 楽でかっこいい!40代女子の生き方って?

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド