天然保存料を使用して食材を長持ちさせる

ゼロから男

現代ではなんでも買ってきたものを冷蔵庫や冷凍庫へGO!

という方も多いのではないでしょうか?
(僕はだいたい冷蔵庫に突っ込んでしまいます。)

たしかに万能ですし、「保存=冷蔵庫」というイメージかと思いますが、
意外に冷蔵庫内でもすぐにダメになってしまう事も少なくありません。

そんな時に、昔からの知恵として、

天然保存料を使用して腐敗防止策をとってみてはいかがでしょうか?

・塩
塩漬けにする事で、塩が雑菌の繁殖を鈍らせ腐りにくくします。

・酢
酸味が苦手な雑菌、漬けておけば空気に触れる事もなく長期保存に向きます。

・アルコール
空気を遮断し、空中の雑菌から食品を守ります。奈良漬や粕漬けなど。

・油
オリープの実のオイル漬けは有名です。空気に触れる事を遮断させます。

上記に加え、現在はジップロックなどの密閉容器も安価に手に入るので、組み合わせて
使用する事でより保存期間が長くなります。

一手間を加えてから冷蔵庫へ入れる事で、美味しく保存をしてみるのはいかがでしょうか?

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 1分ブログ!心に残して実行する言葉(11月15日)

  2. 今の自分が目標をクリア出来ない理由!

  3. 朝食は大切な食事!Vol.2 4000人以上の朝食を調査

  4. やはり販売先を国外にするべきか?

  5. 男の一言シリーズvol.54

  6. そもそもフランチャイズってなんですか??

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド