fbpx
  • 詫び・寂びの視点
  • 茶道の楽しさや「和」への感性、侘び寂びの「美」、「茶の湯」のことを分かりやすくお届けします。

家庭のおせち料理を懐石風にアレンジ♪家族をアッ!と言わせるカンタンレシピ

茶道では、実はお料理は必須科目です。
正式な茶会では、お茶の前に懐石をお出しします。

およそ一汁三菜で、家庭の味でもてなすのを基本としています。

「おもてなし」料理というのは、特別なものでもなく、プロにお願いするものでもありません。
亭主(招く側)がお客さまに楽しんでいただきたいと思いやりながら、あれこれと支度をします。

「懐石なんて、ムリムリー!」と思いがちですが、今回ご紹介するのは、とってもカンタンですのでぜひ最後まで読んでくださいね♪

 

お正月に欠かせない「紅白なます」。
大根と人参で作りますが、そこに「ゆず」を入れるだけで、懐石料理風に!

Before
image

After1

ゆずの皮の千切り(針ゆず)を天盛りに。
image

After2

針ゆずを混ぜ込んでもきれいですね。
image

ゆずが入っただけで、

・見た目は、カラフルで美味しさアップ!黄色が入ると元気に。
・味は、さっぱりと柑橘系。
・ゆずのイイ香り~。

煮物や和え物に使える今が旬の「ゆず」。

高野豆腐やお煮〆にも「ゆず」の千切りを混ぜておくと、重箱を開けた瞬間に、ゆずのイイ香りが広がりますよ。

ぜひお試しくださいね♪

 

 

Copyright © 2017 侘び・寂びの視点|wabi-sabi.view All Rights Reserved.

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ