fbpx
  • 詫び・寂びの視点
  • 茶道の楽しさや「和」への感性、侘び寂びの「美」、「茶の湯」のことを分かりやすくお届けします。
  • HOME
  • BLOG
  • 詫び・寂びの視点
  • 「文章が苦手だし、言葉にできなくてブログが書けない」/ライターの「思いを言葉にする」やり方にヒント!

「文章が苦手だし、言葉にできなくてブログが書けない」/ライターの「思いを言葉にする」やり方にヒント!

 

「文章が苦手だし、言葉にできなくてブログが書けない」

そんなかたに、ライターがやっている「思いを言葉に」する方法をお伝えしますね。

 

お仕事で書く記事には取材・インタビューを伴うものと、そうでないものがあります。

取材をして記事にする場合は、取材対象のかたにインタビューをして話していただいたことを、記事=文章にします。

その方法をザックリとタネ明かしをしますと・・・

 

1)インタビュー時に、音声をICレコーダーで録音

2)録音された音声データを「文字起こし」。

3)「文字起こし」したものを元に、記事や書籍の原稿を執筆

※実際の原稿は、音声データだけではなく、様々な資料なども組み合わされて、構成されます。

 

2)の「文字起こし」をした段階では、ほぼ会話のままなので、そこから文章にして原稿を執筆します。
こうして、インタビュー内容の会話が、必ず文章になるわけです。

 

 

自分の思いがうまく言葉にできない、というかたは、ご自身のおしゃべりを録音して、それを「文字起こし」をしてみませんか?
思いが、必ず「言葉」になり、見える化されますよ。

3分くらいしゃべって、文字起こしには7分~10分強くらいで、できると思います。

 

私の場合は、イヤホンで音声を聞きながら、ひたすらキーボード入力。
再生スピードは、「0.9倍」にしています。

聞くinput&タイピングoutputを同時にやっていて、ライターの場合は、スピードと正確さが要求される作業。
ものすごく集中して、イヤホンを付けていることもあり、夫が帰宅しても気が付きません( ̄□ ̄;)

それはさておき。。。

 

「思いはあるんだけど、言葉にできない」とお悩みのかたは、「しゃべったことを文字に起こす」。

良かったら、お試しくださいね!

何日も、もしかしたら何か月も「言葉にできない」と悩んでいたことが、10分くらいで「文章に」なるといいですね♪

 

やったけど、できなかった。
もう少し詳しく教えてほしい。
インタビューを受けて、記事や資料を書いてほしい!

というかたは、コメントか、メッセージくださいね。
必ずお答えさせていただきます!

 

 

Copyright © 2018 侘び・寂びの視点|wabi-sabi.view All Rights Reserved.

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ