「話を聞く」と「今日はどうだった?」のちがい

市川弘美

子どもの話を聞こうとおもって、「今日はどうだった?」と声をかけます。
ただ、「話しを聞く」と「今日はどうだった?」は似て非なるものなんです。

子どもの「話を聞く」というのは、「子どもが話すときに聞く」こと。

「今日はどうだった?」というのは、こちらの聞きたいことをたずねています。

この2つは大きなちがいがあります。

は、子どもがメイン。
子どもが話したいときに聞いてもらえ、子どもがいやされます。
「分かってもらってる」、「受け入れられている」と感じて、子どもは安心します。
「子どもが話すとき」が、聞きどきですね。

は、親がメイン。
親が子どものことを知りたくて、「どうだったの?」とたずね、それを話してもらえることで、親が安心します。
幼稚園・学校から帰って、いきなり「どうだった?」と聞くと、子どもはかえって引いてしまうかも。
食事のときとか、リラックスして楽しく会話できるタイミングがいいと思います。

どちらも、「うん、うん、へ~ そうなんだぁ」と首を上下に動かして、あいづちを打ちながら聞くと、子どもの「聞いてもらってる感」がアップして、また話を聞かせてくれますよ。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 親が厳しかったので、子どもに優しくしたい。

  2. ゲームを卒業する年齢はどのくらいですか?卒業するときは来ますか?

  3. 思春期になると「ほめ言葉」が効かなくなる?

  4. 子どものやる気をUPする「ごほうび」とは

  5. 「お母さんになってください」と言われて②

  6. 子どもがすべて自分の思いどおりにしたいワケ

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド