☆生理周期で骨盤が開いたり閉じたりすることでの小顔になるタイミング・・・♪

山口勝美

骨盤は生理周期により開いたり閉じたりしているのをご存じでしょうかはてなマーク

骨盤は背骨を支える土台であるとともに
子宮や卵巣を守る役割を持っているんです。
ビックリマーク

宝石赤子宮は靭帯で骨盤と連結しているため、骨盤は女性ホルモンの影響を
受けやすく、閉じたり開いたりするんです。

整理から排卵にかけて、エストロゲンが優位になるにつれ
骨盤が徐々に閉じていき、排卵直前に骨盤が閉まるピークを迎えます。

ヒップはキュッと上がり、背中のカーブは綺麗に反り肩甲骨が
背中の中央に寄り、頭蓋骨も締まるので小顔にもなります。

それの比べ、排卵後から生理にかけてプロゲステロンが優位になるにつれて
骨盤は徐々に開いて行き、整理の直前で最も開いた状態になります。

そしてヒップが左右に広がり、背中のカーブが少なくなり
肩甲骨が左右に開くのでバストも横に広がってしまいます叫び

また頭蓋骨も緩むため顔の表情もポワッとした全体的に平面な印象になりますあせる

ベルこの様に骨盤が閉まると体がシャキッとなり活動的になり
また、骨盤が開くと気持ちも緩み老廃物も溜まりやすく眠気にも襲われやすくもなるのです。

また、人によっては骨盤がが閉じやすい人と、開きやすい人がいて
閉じやすい人は生理の時に骨盤が開きにくいためイライラして生理痛になりやすい傾向があり
逆に、開きやすい人はむくみやすく太りやすい傾向があります。

ラブラブそう言った事参考にダイエットやライフスタイルを見直してみるのも
良いかもしれませんね・・・。あせる

$京都・頭蓋骨小顔美容矯正  -face&bodytherapy- ナチュールミュー 山口勝美 のブログ

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. 小顔になるや頭をリラックスさせる施術講座

  2. ここを意識して、ハンサム女子なフェイスラインを目指そう!

  3. 大きい顔は小顔にはならないのか?

  4. 骨格から見た手鏡メイクの落とし穴

  5. ヒザ位置が上がると女が上がる‼️

  6. 姿勢と女性ホルモンの関係。女性ホルモンを整えるには、まず姿勢から!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド