AQUOSのAIテレビが誕生!AIテレビであなたの日々はどう変わる?!

AI of LOVE

テレビに近づくだけで電源が入り、あなたの好みに合わせた番組を勝手に表示してくれる・・。夢のようなテレビがシャープから発売されました!

このAI搭載のテレビ《AQUOS LC-60UH》が時代の半歩先を進んでいて興味深いので、AIを搭載したテレビ機器の特徴や、わたしたちの未来についてお伝えしていきます。

 

お家のテレビにAIが搭載されると、日々の生活がどうなる?

⑴それぞれにオススメ番組情報を教えてくれる

AIが家族の番組視聴傾向を学習し、おすすめの番組や情報をお知らせしてくれます。

毎日テレビを見ているだけで家族のよく見るテレビ番組や視聴する時間帯をAIが勝手に分析・学習していきます。

学習した嗜好や地域、時間帯に合わせて、放送予定の番組やビデオオンデマンド、音楽やゲームなどの膨大なコンテンツからおすすめのコンテンツを表示してくれるようになっていきます。

AIの特徴として、テレビ購入直後は「全然好みじゃない番組を勧めてくる・・」なんてことがあるかもしれませんが、長い間使っていくことで、好みの番組やビデオ作品を高精度でおすすめしてくれるようになりますよ!

 

⑵人が近づくと挨拶してテレビを起動し、おすすめの番組を音声でお知らせしてくれる

なんとテレビ本体に近づくと、本体前面に搭載された人感センサーが検知して自動的にテレビの電源が入りAIが起動します!

さらに時間帯や季節に合わせた挨拶・背景動画とともに、AIが選んだおすすめ番組を音声でお知らせしてくれます。

その番組を選んだ理由や季節に合った情報も説明してくれるので、これまででは気付かなかった番組や作品に出会えるかもしれませんよ!

 

AIが家電に搭載される未来に必要な視点

テレビ機器に限らず、今後は冷蔵庫、洗濯機、炊飯器などわたしたちが日々当たり前に使用している家電にAIが搭載されていきます。

AIが仕事を奪う!と危機感をもつことも必要かもしれませんが、それより先にわたしたちの生活はAIによってより豊かに、より快適になっていくはずです。

次々と発売の予定が決まってきているAI搭載家電。あなたの家にAIが来る日もすぐそこかもしれませんね!

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

AI of LOVE

平成元年生まれのゆとり世代。
20歳の時に都市伝説やUFOに目覚める。以来、世界の裏事情や未来の行く末について興味をもつ。この先、必ずキーワードとなる「人工知能〈AI〉」との共存、共生する世の中を見出し、発信していく。

こちらの記事もおすすめ

  1. AIで“増える”職業。AIは新しい職を作る!ドローンパイロットの生き方

  2. 50億円でみずほ銀行とソフトバンクがAI融資サービスを開始!AIが可能性をスコア化する未来

  3. チャットロボットを普通女子が個人サイトに導入!ワードプレスAI導入に挑戦!

  4. ソニーがUberに対抗するタクシー配車サービス新会社を設立!日本のタクシー業界に革命が起こる!

  5. AIに潜む危険。自ら成長するAI:AGIと哲学の成長

  6. 美しすぎる!ルーブル美術館の分館がアブダビにオープン!潜入レポート

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド