偉人達の名言5選(勉強編)

ゼロから男

皆さんこんにちは。

勉強しなきゃな~、いくつになってもこう思う事はあるのではないでしょうか。

そんな時に知っていると背中の一押しになるかもしれない偉人達の名言の紹介です。

それでは早速いきます。

①無理に強いられた学習というものは、

何ひとつ魂のなかに残りはしない

プラトン

BC427年~BC347年

ギリシャの哲学者。著書に「国家」「ソクラテスの弁明」などがある。

②あなたが、なれたかも知れない人になるために、遅すぎることはない

ジョージ・エリオット

1819年~1880年

イギリスの女流作家。「ミドルマーチ」などの著書がある。

③学問は事をなすの術なり。

実地に接して事に慣るるに非ざれば決して勇力を生ずべからず

福沢諭吉

1834年~1901年

武士・著述家・教育者。慶応義塾の創設者で、著書「学問のすゝめ」は有名。

④学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく。

気づけば気づくほどまた学びたくなる

アルベルト・アインシュタイン

1879年~1955年

ドイツ生まれのユダヤ人物理学者。相対性理論と量子力学を発表した知の巨人。

⑤どんなに豊かな土壌でも、耕さなければ実りをもたらさない

ルキウス・アンエウス・セネカ

BC4頃~AD65

古代ローマの政治家・思想家・詩人。ストア哲学の徒としても有名。

 

いかがでしたでしょうか。

人に相談出来ない。

誰かに背中を押して欲しい。

そんな時に、

身近にはいなくとも、過去に偉大な功績を残された方々もやはり悩み苦しむ事もあったのかと思えるだけで、

少し気持ちが楽になるのではないでしょうか。

皆さん素敵な1日を。

Copyright © 2017 ゼロから男の視点|zero-one.view.cafe All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ゼロから男

1986年生まれの静岡育ち。
2017年、14年間続けた鉄板焼シェフを辞め、様々な事に挑戦していく事を決意。31歳から新たな事に挑戦していく中で、皆様には面白く、お役立ち情報を発信していけるよう、ブログ初挑戦の初心者が奮闘していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 【amazonせどり】こんなところにもおもちゃが?!

  2. 男の一言シリーズvol.81(アンディ・ウォーホル編)

  3. 猟友会は害獣をどうやって仕留めるの?1日レポート。イノシシ編

  4. amazonせどり〜8.海外からの仕入れ方法!〜

  5. 海外輸入、アメリカの住所を無料で取得しよう!

  6. 男の一言シリーズvol.77

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド