アロマテラピーの成果

小野木美佳

本日は午前中に痛みの緩和のアロマご希望の方。リピートの方です。血管美人で血流を確認するも、ご年齢の割にと言っては失礼ですが、多分普通の若い方よりずっと綺麗な血管でした。

お伝えすると、畑仕事してるからね。と。なるほど土や植物に触れる方は生きる力強いと実感しました。リピートブレンドのために香りを嗅いでいただきましたが、フランキンセンスを受け入れられる方。なんと御歳80歳過ぎでした。

脳の仕組みから器質的な問題がないことからの痛みについてや、精油の成分の中に鎮痛作用を持つ成分についてお話しした上でのアロマブレンド。帰り際に、またよろしくお願いします^ ^とのお声がけにわたしも嬉しくなりました。

その後も数年前に遠く東北地方からお越しくださったお客様。アロマテラピーに触れ続けながら、ブログを読んでくださっていて、先般のアロマアナリーゼの記事からアナリーゼに行かれた方。ご主人の回復をお伝えくださった方。お友達をご紹介くださった方も、アロマテラピーの良さを体感されて(*☻-☻*)

老若男女問わずアロマテラピーの成果を体感していただけているのは本当に嬉しいこと。本当に素晴らしい療法であると思うので、レスプリハーブのことたくさんの方に知っていただきたい。

少しずつ少しずつ。それでも確実に。アロマ屋として頑張ります^ ^

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

小野木美佳

自然療法のひとつアロマテラピーを心と体のために使う魔術師、傍ら薬剤師。アロマのあれこれ発信します♬

こちらの記事もおすすめ

  1. 冬支度のブレンド

  2. 炎症とアロマ

  3. シナモンとクローブは冬の香り

  4. 向精神薬の依存性

  5. 癌の治療への支えのアロマ

  6. その痛みは血流障害によるものかも!?

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド