『ミツカン とんこつしょうゆ鍋つゆ』を食べよう!

stella2

ミツカンからあったまる鍋つゆのご紹介!とんこつしょうゆ鍋を食べよまい!

王道のとんこつしょうゆ鍋つゆ

ミツカンは鍋つゆもぎょうさん出しとるよ。その中から今日は定番・王道のとんこつしょうゆ鍋つゆにトライ!

いいねーいいねー。黒のパッケージってなんだか高級そう!(あくまでイメージです)

濃厚ストレートつゆ。1パッケージでおよそ3-4人前です。

どんなお野菜お肉にも合う万能味

具はにんじん、白菜、しめじ、もやし、豚しゃぶしゃぶ肉、いかを入れて作ってみたよ。ぐつぐつ煮るだけでほどなく完成!

そのお味は・・・うん、止まらないおいしさでばくばくいけてまうわ!まろやかなとんこつをしょうゆがひきしめつつ、旨みいっぱいのつゆが野菜やお肉をやさしく包んでおります。あったまる~!王道で万能の味だから老若男女みんな大好き!ショウガや七味唐辛子をプラスしてちょっぴり味変にチャレンジしてみてもいいかも。

スーパーで買える手軽さ&鍋なびがスゴイ!

いろんなスーパーで売っとるの見たもんで、ぜひお近くのスーパーで買って食べてみてちょーね!

お買い物の前にミツカンの鍋なびをチェックするのがおすすめ☆

とんこつしょうゆ鍋つゆだけで、なんと9つのレシピが公開されとるだわー!!おったまげ!

http://www.mizkan.co.jp/nabe/recipe/search/tonkotsushoyu.html

このサイト、鍋つゆのラインナップから、おいしく食べるためのレシピ、そして鍋奉公マニュアルまで、鍋に関するあらゆる情報を網羅しとるでね!ミツカンさんありがとう!

ミツカン 鍋なび

http://www.mizkan.co.jp/nabe/

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

こちらの記事もおすすめ

  1. 『カネハツ ひじき豆』を食べよう!

  2. あんき

  3. 旬楽膳の魔法のごまダレッシングをかけよう!!

  4. うしなえる

  5. 『隆祥房 餅粉入ジャンボ餃子皮』を食べよう!

  6. 『えいこく屋 プレミアムTBダージリン』を飲もう!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド