こちらがガミガミ言わなくても出来る時が奇跡的にあります

市川弘美

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家

親子の会話アドバイザー 市川弘美です。

『こちらがガミガミ言わなくても出来る時が奇跡的にあります』

神戸でアラフォーママサークルを主催されている風ママさんが、こちらの記事をリブログしてくださいました。

風ママさんは、お茶会やセミナーにご参加くださって、子どもへの声かけを実践されています。

それで、朝のお子さんの動きは、こんなふうに変わられていますよ。

前略

毎日出来ている訳では、もちろんありませんが。
こちらがガミガミ言わなくても出来る時が奇跡的にあります(笑)
出来た時は、ほめると同時に私の嬉しい気持ちも伝えています。

 

最近は、口に出さず見守るように心がけています。
出来ない日もありますが、それも良しとしています。

後略

記事の全文はこちらから。

ゆったりと大らかな気持ちでお子さんを見守られているようすが伝わってきますね。

風ママさん、記事のリブログありがとうございます。

風ママさん主催の6月のアラフォーママサークルの様子はこちらから。

またサークルに参加させていただきますね。お会いできるのを楽しみにしています♪

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. GW初日/剣道の試合で神戸市の代表選手を決めました。

  2. 口出し先回りしないで、子どものチャレンジを見守っていられる方法

  3. 読み聞かせ、続けていると10年後に国語力にすごい差がつきます。

  4. かんしゃくは年齢とともに落ち着いてくるものと思っていました。

  5. 子どもが「甘える」ということ

  6. テレビを使って、お箸の持ち方をしつける効果的な方法とは?

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド