「怒らないようにすると、喜ばないようになる」法則

市川弘美

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家

親子の会話アドバイザー 市川弘美です。

『「怒らないようにすると、喜ばないようになる」法則』

子どもには、なるべく怒らないようにしたい。
感情的に怒るのをやめたい。

こんなご相談はふだんから多いです。
私もそう思っていますよ。

ただ、キケンなのは、実は「怒らないようにすると、喜ばないようにもなる」ことなんです。

なぜなら、怒るのも喜ぶのも、同じ「感情」というコップに入っているから。

「怒らないようにする」というのは、そのコップにフタをしたり、見て見ぬふりをするということ。

だから「喜ぶ」感情にもフタがされてしまうことになります。

じゃぁどうすれば、「怒らない」ことと、「喜ぶときは思いっきり喜ぶ」ことを、共存できるかですよね。

大丈夫!ちゃんと方法というか道はあります。

それは「怒る」本当の本当の感情と理由を知ることです。

つまり「怒る」ってやっぱり八つ当たりに近いかも(;^_^A

このあたりの詳しいことは、心理学的な説明とともに今晩20時配信ののメルマガで、分かりやすくお伝えしますね。

「怒る」カラクリを知ると「怒る」ことが減っていきます。

気になるかたは、メルマガに登録しておいてくださいね。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. どこからが過保護で、どこまでが甘えさせてOKか

  2. お箸がうまく持てないときの、効果的なしつけのしかた

  3. 子どもが「コレ買って」といったら

  4. それは誰の問題? 夫や子どものことは”ひとごと”、がうまくいく。

  5. 子どもが自分で決めたことを守らない、のは。~今日のノート~

  6. 会話がとぎれて、「結局どうしたいの?」と分からないことが多い。

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド