習い事のさいちゅう、子どもがチラチラこちらを見る

市川弘美

習い事のさいちゅうに、子どもがチラチラこちらを見る。

ので、集中してやってるのかしら、って心配になったことありませんか?

それで、おうちに帰って、

「こっち見ないで、先生の話聞きなさい。」
「こっちを見なくても、ママ見てるから!」
「ちゃんと集中してやってんの?」

と声をかけていませんか?

子どもが習い事のさいちゅうに、チラチラこちらを見るということは、ママ見ててくれるかな~って気になってるんですね。

子どもがチラチラ見たら、お稽古が終わったときに、「見てるよ~」って教えてあげるといいですね。

スイミング:
「平泳ぎ、10メートル、足つかないで泳げたね」

ダンス:
「ママ見てたよ~踊るとき指先まで伸びてたね。」

野球:
「3回おもてのあのプレー、ジャンプでキャッチできたね!」

バスケット:
「ゴール、3回入ったね!見てたよ~」

こんなかんじでひと言、「見たまんま」を言ってあげると、子どもは安心しますよ。
「うまいね~」とほめると、子どももプレッシャーになるかもしれないので、「見たまんま」を言ってあげるといいです。

「ママが見ててくれる!」
と分かると子どもは安心するので、チラチラこちらを見ることはありませんよね。

安心すれば、習い事に集中できて、がんばれます!

「見たまんま」の「認める声かけ」は、子どもをグングン伸ばしますよ。
もっと具体的に詳しく知りたいかたは、こちらの講座をチェックしてくださいね。

IMG_1670.jpg

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. ムスコがわたしにしてほしかったこと

  2. 朝の過ごし方で365日が決まる~食べない編~

  3. 子どもは空想・あこがれ・夢の中で強くなってから、現実で強くなる

  4. 子どもが育つということ

  5. コミュニケーション・ノートは何才くらいの子どもに有効?③小学生

  6. 子どもがやる気になるとき

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド