子どもの「今」を認めることの大切さ

市川弘美

この記事で、
「もっと上手になってほしい」と思って子どもに言っている声かけが、
実は逆効果、ということをお伝えしましたね。

この記事を書いていて思ったんですが、

「もっと上手になってほしい」っていうことは、
「今のままではまだダメだよ」と同じことじゃないかなって。

「もっと上手になってほしい」と親なら願いますよね。

でも、これって
親の見ているところが、子どもの「先」にあるんです。
目の前の子どもの「今」とはずれています。

親が子どもの「先」を見ていると、子どもの「今」は見ていません。
すると、子どもは、自分のことを見てくれているとは、感じられません。

子どもは、自分のことを
「ママ・パパが見てくれている」という安心感が土台にあって、
毎日を生き生きと過ごすことができます。

だから、
目の前にいる子どもの「今」をしっかり見て、今できていることを、
認めることがとっても大切なんですね。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 早寝早起き朝ご飯 と 子どものやる気

  2. 親が期待する「やる気」にばかり心が動き、子どもの「やる気」の姿勢に気づいていないとき。

  3. 口出し先回りしないで、子どものチャレンジを見守っていられる方法

  4. 会っていなくても行動がバレてる、インターネットのつながり【60講座見放題チャンネル】

  5. ムスコに「魚はイヤ、他の作って」と言われて、ちがうメニューも作った母は過保護?ムスコはわがまま?

  6. 「ほめ方」「叱り方」「しつけ方」に悩んだらよむ本

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド