唯一の趣味・モノポリー

U5
僕には趣味がない。
あ、いや趣味がなかった・・・。
高校卒業後、約20年の間、仕事のことしか見えず、仕事のことしか考えず、仕事しかして来なかった。仕事が楽しくて楽しくて仕方なかった。それは今も変わりないし、後悔したことは一度もない。
そんな僕が、あっという間に虜になったのが、ボードゲーム「モノポリー」です。
モノポリーについて、詳しくお話しをし出すと、どれだけ長くなるか分からないので、詳しく知りたい方は、下記のウェブサイトをご覧下さい。
ちなみに僕は、東海モノポリークラブ(通称:TMC)で、毎月一回、仲間とモノポリーを楽しんでいます。(だれでも参加できます、ぜひ一緒にプレーしましょう!)
一体モノポリーのどこがそんなに魅力的なのか?と問われると、それもまた長〜い記事になりそうなので「上手い人たちと2・3度プレーしたら分かる」と言っておきます。
今年はモノポリーが商品化されて、80周年ということで、8月末には「モノポリー80周年記念エディション」も発売されます。
↓Amazon

モノポリー 80周年記念エディション

この投稿を機会に、これから少しずつ、モノポリーのことについて書いてみようと思います。(でも、読むより、一緒にプレーした方が100万倍理解できると思います)

Copyright © 2017 読+書+遊=学 All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. 【SHOP】THE CUPS

  2. Vol.5 売るのは何か?[アプローチ]

  3. 移動手段に車を加えるために「カーシェア」を使ってます

  4. 上手く行くときは、ジャズの妙音のようなもんだ 【父の教え】

  5. 不器用でも愚直に・・・【父の遺言(1)】

  6. 【YPJ-R レビュー】気になるバッテリーについて

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド