“モノポリー的“ な 考え方を持って生きる

U5

以前、私には趣味がないという記事を書いたが、唯一の趣味と言えるかもしれないのが「モノポリー」というボードゲームだ。

趣味であると同時に、やっぱり私にとっては「仕事」のような存在でもあるので、こういうときは便利なカタカナを使って「ライフワーク」と呼ぶ。

さて「モノポリー的」という言葉を、定義させて頂きたいと思います。

モノポリー的 = より良く、もっと良くと貪欲に生きる考え方

モノポリーというゲームにおける大原則は「絶対に勝つことをあきらめない」ということがある。あきらめず、何とかしようとするからこそっ、アイデアは浮かび、ライバル同士が互いに協力しあうことができる。

私が本格的にモノポリーに、のめり込みはじめた頃に参加した大会で、あるベテランの方とご一緒した際に、その方が言った言葉が素敵でした。

そのゲームは、私、その方、小学生の男の子、あと一人(この方は記憶にない・・汗)の4人ゲームでしたが、早々に男の子が劣勢になり、ゲームを投げたんです。

そしたら、その方は男の子にこう言いました。

おじさんは、現金ゼロで電水ウラしかない状態でも、どうしたら勝てるか?あきらめずに考えるよ。君はレッドが裏だけど揃ってて、グリーンが1枚ある。ここからだよ。

結局はその方が、男の子を支援するカタチをとり、ちょっと優勢だと思っていた私を破産させ、見事に勝たれました。

負けて納得!という感覚は、久しぶりだったように記憶しています。

それが大きなキッカケで、私は実生活(私の場合、主に仕事)において、今の状況をモノポリーに例えて考えるようになりました。そうすると、色んなことが上手く行くんです。笑

どんな状況でもあきらめず、もっと良く、より良くなるために、アイデアを絞り、互いに協力しあうことを、私は「モノポリー的」だと考えています。

Copyright © 2017 読+書+遊=学 All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

U5

無類の読書好きで、ムダに知識だけ豊富な私です。

小学3年生〜6年生までの間に、百科事典を読破しました。
19歳で起業してから44歳までの25年間で、新聞図書費で2億円使いました。
クイズミリオネアは、TVの前で2回全問クリアしました。
その他、クイズ番組では、TVの前で何度も優勝しました。
でも、おかげで人生は自分なりに豊かになりました。
そんなムダ知識を、少しでも役に立てばと思って、ブログ書くことにしました。

こちらの記事もおすすめ

  1. [モノポリー的]スモールビジネスの起業〜安定まで

  2. ドメイン(URL)を変更しました

  3. 希少な資源の効果的な分け合い方を考える

  4. [モノポリー的]ハンマーしかないと全てが釘に見える

  5. 気が利いたサービスをするには?

  6. 【SHOP】THE CUPS

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド