☆目指せ!魅惑の口元…10年後が変わる麺類の食べ方

山口勝美

ちょっと久しぶりの更新ですあせる


そうこうしている間にとっても
寒くなりましたねぇ…




どうも…
美容矯正オートクチュールアナリスト
山口勝美です。

今日遅めのランチしている時に
隣の若い女の子がサラダうどんを
食べてたんですが…
その食べ方が気になって
仕方がなかったんです…
麺を食べてるのにすすらない目


{CDA464A6-C47B-4B76-B029-A222EAE455EE:01}

※画像と実際の人物は関係ありません(^^;;

よく…女性は麺類食べる時は
すすって食べるのが格好が悪いとか
音を立てて食べてはいけないとか
はしたないとか…

いろいろ言われますが…
麺類食べるマナーとしては
音がある程度出てもすすって食べるのが
本来の日本の麺類を食べる
マナーだと思うんですが…
あっ…
お蕎麦とかうどん、ラーメンなどですよDASH!
その隣の女の子はサラダうどんの麺を
一本一本すすらないでお箸で…目

ん~なんて言うんだろ
わかりますか~あせる
こうお箸で麺を少しずつ口に運んでいくんですよねー

うまく言えないですけど、すすらないでお箸で持ち上げるように口に運んでいくと言うんでしょうか…
わかる人には分かっていただけると思うんですが…

またそれだけではなく、その食べた後に
クチャクチャと音を立てる叫び

もう隣に座っているだけでそのくちゃくちゃが聞こえてくるんですねー

ちょっと残念でしたあせる
最近の若い女の子は麺類を食べる時に
すすれない方が多いようなのは他でも
よく耳にしますDASH!

麺をすする時に使う筋肉はというと…

【口輪筋】

唇の周囲を取り囲む筋肉の事で…

ストローを使うときにも使いますねビックリマーク
{EDD2CBF5-3A25-485F-86FC-572A106F58BE:01}
そう音譜
チューって唇をすぼめる時も使いますね
{A6CDBBD5-8AAB-4590-8E55-7CCC08FB3451:01}
口輪筋とは…
普段意識して動かすことが少なく、加齢とともに衰えてしまいます。

口角が下がってくるのもそのせいであって
また、たくさんの表情筋が口輪筋から放射状に伸びており、口輪筋が弱くなると、周囲の表情筋もあまり動かなくなり表情が乏しくなったりもしますドクロ

また、口輪筋の衰えは、物をうまく飲み込めない、発音が聞き取りにくい、などの原因になったりします。また、唇をしっかり閉じていられなくなり口で呼吸をするようになったりします。
以前あひる口っていうのが流行りましたが
あれは実は口輪筋が逆に使えていなくて…
緩めている状態なんですあせる
{626BBEB0-9F17-4548-BE6C-07AF1A59DB72:01}
口輪筋を使えていないと、将来どうなるかはもうおわかりですよね…

Copyright © 2018 頭蓋骨美人の視点|skull.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

山口勝美

頭蓋骨の歪みを調整することで、見た目が美しく整い女性に多い未病も緩和されます。本来持っている自然治癒す力を活性化させ、自身が持っているエナジーが発揮させることのお手伝いが出来るように・・・そんな情報を少しでも、皆様のお役に立てるよう日々綴っています。

こちらの記事もおすすめ

  1. 頭蓋骨が萎縮すると、こころもかたくなる

  2. ☆骨筋マニアなワタシ…

  3. ☆頭蓋骨を調整すると嬉しい効果…其の1

  4. 12月4日双子座満月による体の影響

  5. ☆女は40すぎたら自分の顔に責任を持て!

  6. 骨格美人、筋肉美人

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド