fbpx
  • ママ育の視点
  • コミュニケーションが変わると人間関係が良くなり、人間関係が良くなると人生が変わる

子どもへの答えは、いつも一貫してないといけないの?

子どもが、夕食の40分前に、

「ママ、クッキー食べたい」

と言ったら、あなたはどうしますか?

「!」イラッとする。
「ご飯の前だからダメ」 とはっきり断る。
「さっきおやつ食べたでしょ」 と説教する。
「えー今から? んーーー」 と迷う。
「ま、いいけどー」とOKする。

答えは1つじゃないですよね、いろいろですよね。

ちょっと心に余裕があれば、「ま、いっかー」
ってゆる~くなります。
余裕がなくて焦ってれば、「ダメ」の一言になるかもしれません。
その日もしも不愉快なできごとがあったら、イラッときたりして。

そう、いついかなるときも、一貫した態度をとる。
・・・そんなことムリですー。

だって、母も、妻も、私も、人間だもの~。

もし一貫した態度をつらぬいてたら、それってちょっとムリしてませんか?ひょっとして、
「一貫してないと、子どもが戸惑う」
ってどこかの育児本で読んで、それを守ってる、ってことないですか? 私がそうでした。
そして、いつも同じ対応にしなきゃいけないと思えば思うほど、イライラが募って子どもをキツク怒ったりする。
なぜでしょう。

自分に正直じゃないから。

人間なんだから感情がある思いがある。
それは「今」のココロ。

「夕ご飯の40分前にクッキー食べちゃったら、夕食たべれなくなるのは、ママいやだな。健康やカラダの調子を考えて、ママご飯作ってるの」
って素直になればラク~。
子どもには、食べてほしくない理由や、親の思い・愛情も伝わりますね。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ