fbpx
  • わらしべ商人倶楽部
  • 現代のオリジナル商人「○○商人」を目指して、倶楽部会員同士が切磋琢磨し合いながら【商売を通じた社会貢献】のために頑張ります。

やらなきゃいけないことがたくさんある!!そんな時は、どうすればいい?

投稿日 2019.12.19

更新日 2019.12.19

やらなきゃいけないことが、たくさんある!!

  

特に、起業初期は、そんな状態だと思います。

起業初期でなくても、そんな時があります。

  

そんな時は、どうしたらいいのでしょう?

   

   


 《記事の内容》
 1.やらなきゃいけないことがたくさんある!!
   そんな時は、どうすればいい?

  1-1 4つに分類する
  1-2 ①習慣化
  1-3 ②一度やったら、終わるもの
  1-4 ③定期的にするもの
  1-5 ④先送りするもの

 2.「できた!」がタスクを減らす?!
 
 
  

こんにちは。“ウリ” プロデューサーのひめさとこです。

 

誰でも、読むだけでコーチングができる

「すまいるすごろく」を開発しています。

 

「起業したい」「売上を上げたい」というひとり起業家の方が

自分の“ウリ”を生かして、

周りの人から、「○○と言えば、あの人!」

と言われるようになるために

ブログとYouTubeメルマガで、毎日、情報発信しています。

 

もし身近に、私でお役に立てる方がいらっしゃいましたら、

教えてあげてくださいね。

 

https://www.youtube.com/c/ひめさとこ

https://www.reservestock.jp/subscribe/21128

 

1.やらなきゃいけないことがたくさんある!!
そんな時は、どうすればいい?

  

やらなきゃいけないことがたくさんある時ほど、

時間を取って、整理しましょう!

  

慌てると、道を間違えます。(笑)

  

  

1-1 4つに分類する

 

まずは、やらなきゃいけないこと(やりたいことも含めて)

できれば、付箋などに書き出します。

  

それを4つに分類します。

  

 ① 習慣化するもの

 ② 一度やったら、終わるもの

 ③ 定期的にするもの

 ④ 先送りするもの

 

とにかく、書き出して、

頭の中を整理しましょう!

 

めんどくさいと思うかもしれませんが…

これが一番の近道です!

   

  

1-2 ①習慣化するもの

      

 習慣が人生を変える
 

「さとちゃん!これから、小学校の授業参観なんですけど…一緒に行きませんか?」 驚きのお誘いが、忘れられない時間となった…。  小学校4年生の授業参観。 先生が、黒板に文字を書き始めた。  『○○が人生をつくる』  “えっ?! 人生?” 小学校の授業参観で、予想外…
「自分を変える習慣」驚きの授業 – ひめさとこオフィシャルサイト

 

こちらでもお伝えしたように、

「習慣が人生を変える」って

本質だと思います。

 

「習慣」は、この場合、

言い換えると、「毎日の積み重ね」

  

私の場合…

このブログや、メルマガ、YouTubeなどが

これにあたります。

 

もっと細かいコーチングのスキルで言うと…

相手よりちょっといい状態で関わるとか、

あいづち・うなずきなども、習慣です。

 

 

習慣は、一度、習慣化されると、

ほぼ無意識的に、できるようになります。

 

言い換えると、タスクではなくなります。

  

 

一般的には、21日間、続けると、

習慣になると言われていますが…

 

私自身は、「できた!」を楽しむために、

ブログやメルマガ、YouTubeに関しては、

毎日、タスクに書いています。

 

 

そして…

「お休みの日」も、その時々で

自分にプレゼントします。

 

 例えば…ブログのネタが見つからない!

 そんな時は…

 

 「書けない」のではなく、

 「今日は、書かない」と決めるんです。

 「今日は、お休みする」です!

 

 「書けない」と思うと、

 外部要因に、自分が影響されている状態ですが…

 「書かない」と決めると、

 自分の意志で選択していることになります。

 

 なので、「書かない」と決めることがあります。

 

 

 ただし、休んでも、また、始める!です。

 

 完璧主義の方ほど、

 休むと、やめる傾向にあるかもしれません。

 

 やめちゃうと、ペーパードライバーのように、

 元の状態に戻ってしまいます。

 

 休んでも、再開すれば、また、そこから、進めますね。

 

何を習慣化するか? も、自分で決めてください。

 

ブログ・メルマガ・YouTubeと書きましたが…

これは、あくまで、私の例です。

 

 

自分が習慣にしたいもの

理想の自分が習慣にしているもの

習慣化していくといいんです!

 

 

あ、あと、ものによっては、

習慣化しながら、スキルアップするものもあります。

 

文章力(ライティング)も、

講師としての伝える力も、

あるいは、セッションも、

一生、練習だと思っています。

 

学んだから、身につくものではなく、

やり続けるから、身につくものです!

 

  

1-3 ②一度やったら、終わるもの

 

次に…

一度やったら、終わるものは、

例えば…

今の時期なら、年賀状とか、

確定申告とか、

あるいは、メルマガの申し込みフォームを作るとかは、

一年に1回以下ですよね?

 

こういうものは、終わらせてしまえば、

確実にタスクが減ります!

 

  

 余談になりますが…

 メルマガを始めようとする方で、

 何を書こうか? 悩まれる方が非常に多いのですが…

 

 何を書くか? 悩む前に、

 申し込みフォームを作ることをお勧めします!

 

 誰も、登録されなければ、

 自分ひとりに対して、メルマガを発信するだけなんです!

 

 何を書くか? 悩むのは、

 誰かが登録してくださってからでも遅くないです!(笑)

 

 

 「書く練習をしなきゃ!」と言う方もいらっしゃいますし…

 それが悪いことではないのですが…

 

 『文章を書く』ことに完璧はありません!!

 練習しながら、お届けするんです!

 

 大好きな人へのラブレターでも、メールでも、

 文章の練習をしてから…

 な~んて言ってたら、お年寄りになっちゃいますよ?(笑)

 

 

1-4 ③定期的にするもの

 

毎日でもなく、

一年に一回でもなく、

月一回程度の定期的にするものです。

 

私の場合だと…

イベント作成がこれにあたります。

 

 

人によっては、メルマガの発行が

これにあたる方もいらっしゃいますよね?

 

 

 えっ? メルマガって、毎日じゃなくていいの?

 と思われた方もいらっしゃると思います。

 

 個人的には、

 メルマガは、月一回以上であればいいと思っています。

 

 もちろん、多ければ多いほど、

 信頼関係を構築しやすいので、

 私は、毎日出しているのですが…

 負担になるようであれば、

 毎月、月末とか、

 満月の日とか、決めるのもいいと思います。

 

 

話を元に戻しましょう。

 

定期的にするものも、

やってしまえば、

しばらくは、タスクに上がってこないものです。

 

なので、「そろそろやらなきゃ」と思った時に、

終わらせちゃうのがオススメ。

 

 

1-5 ④先送りするもの

 

実は…私には、

一週間以上、毎日、先送りにしているタスクがあります。

 

もちろん、

○○が終わってからする!と日程を決めて、

先延ばしにする時もありますが…

 

機が熟すのを待っている感じ。

 

 

やりたい!というエネルギーや

伝えたい肝、

伝えるべき理由など

材料がそろったら、始めるもの。

 

これは、毎日、残っているし…

書き写すけど…

「やらない」と判断したので、

できなかった自分を責めたりはしない。

 

 

こんな風に、毎日、タスクを書き出し…

「できた」を増やすのが、

 

ひとり起業家のための利益を増やす 【セルフマネジメントノート】

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ ひとり起業家のための利益を増やす 【セルフマネジメントノート】 – リ… – ひめさとこ 公式リザストページ

 

 

 

2.「できた!」がタスクを減らす?!

  

実は…自己肯定感の高さが

不要なタスクの数と反比例します!

 

自己肯定感が高いほど、

自分がやるべきことに集中できるんです!

 

 

えっ?! どういうこと??

と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

      

 自己肯定感が低い方は、

 自分が役に立つことで、他者から認められようとします。

  

 そのために、頼まれてもいないことを

 自ら進んで、やってしまいます。

  

 役に立っている自分を感じようとします。

  

  

 例えば…子どもの世話も、必要以上にやってしまうのも、

 「できている自分」を感じたいからなのです。

  

 子どもに任せてしまえばいいことを

 さも、自分の仕事のように抱え込みます。

  

 自分で抱えておいて、「忙しい」と言います。

  

  

 なので…

 ① 誰の課題なのか? 

   本当に自分がやらないといけないのか?

  

 ② そのタスクは、自分の夢に近づくためのものか?

  

 この2つを意識して、

 自分の夢に近づくタスクを実行し…

 自分で、自分を認める訓練をするのがオススメ!!

  

  

 だから!

 自分で自分に「できた!」と言ってあげることで、

 自己肯定感を高めると…

 不要なタスクが減るんです!!

 

  

ひとり起業家のための利益を増やす 【セルフマネジメントノート】

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ ひとり起業家のための利益を増やす 【セルフマネジメントノート】 – リ… – ひめさとこ 公式リザストページ

 

今なら、新年に間に合いますよ~

 

 

 

 

 

【無料プレゼント】

人間関係を変えるコミュニケーションとコーチングの基本

全58ぺージの資料が無料でダウンロードできます☆

 

コミュニケーションを変えたい方

コーチングを学びたい方には、

読むだけで、コーチングセッションができる

「すまいるすごろく」 がオススメです。

 

「すまいるすごろく使い方講座」は、

参加費500円で、オンラインで随時開催中。

「すまいるすごろく」をお持ちでなくても、体験できます。

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ 【オンライン】 すまいるすごろく使い方講座 – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

 

「すまいるすごろく」は、こちらから、ご購入いただけます。

コーチング|心理学|コミュニケーション|引き寄せ|自己肯定感 株式会社しんぷるすまいる すまいるすごろく発案者 ひめさとこ
ひめさとこ すまいるすごろくplus – リザスト – ひめさとこ 公式リザストページ

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ