fbpx
  • わらしべ商人倶楽部
  • 現代のオリジナル商人「○○商人」を目指して、倶楽部会員同士が切磋琢磨し合いながら【商売を通じた社会貢献】のために頑張ります。

商人の道

皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。

昨日のブログでは、成長と進化の違いをお伝え致しました。

昨日のブログは、こちらです。

進化のために、環境を変える! 〜いつまでも同じ場所では、成長しか見込めない〜

成長と進化は、分けて考える必要があります。

成長は、同じ場所に居続ける限り、必ず止まります。

なので、その時こそ、進化の時だという認識が必要になるのです。

成長、そして、進化。

この繰り返しが、人生を豊かにします。

皆さまは、今、どのステージにいらっしゃいますか?

まずは、そのステージの把握を致しましょう。

なぜなら、成長と進化は、そのプロセスが違うのですから。

それでは、今日のブログです。

商人の道

今日は、あまりにも感動したので、百年以上続いている会社はどこが違うのか?に書かれていたお話を、ご紹介させて頂きます。

読み進めながら、ものすごく気持ちが高ぶりました。

それくらい、日本、そして、日本人の素晴らしさを再認識できます。

ぜひ、多くの方に読んで頂きたいなと思います。

それでは、商人の道と題された部分を抜粋致しますので、味わいながらご覧下さいませ。

商人の道

農民は連帯感に生きる

商人は孤独を生き甲斐にしなければならぬ

総べては競争者である

農民は安定を求める

商人は不安定こそ利潤の源泉として

喜ばねばならぬ

農民は安全を欲する

商人は冒険を望まねばならぬ

絶えず危険な世界を求め

そこに飛び込まぬ商人は利子生活者であり

隠居であるにすぎぬ

農民は土着を喜ぶ

大地に根を深くおろうそうとする

商人は何処からでも養分を吸い上げる浮草でなければならぬ

其の故郷は

住む所すべてである

自分の墓所はこの全世界である

先祖伝来の土地などと云う商人は

一刻も早く算盤を捨てて鍬を取るべきである

石橋をたたいて歩いてはならぬ

人の作った道を用心して通るのは

女子供と老人の仕事である

我が歩む処そのものが道である

他人の道は自分の道でないと云う事が

商人の道である

如何でしょうか?

この文章のすぐあとに、決して、女性・子供を見下している文章ではないと書かれていますし、そのように汲み取るべきではないと思います。

商人の心構え

つまり、【商人道】について書かれている文章だと思います。

古い考え・・

と、解釈するのではなく、こんな時代だからこそ、商人道にふれることが大切だと思うのです。

もちろん、押しつけは致しません。

共感して下さる方は、ぜひ、手にとって見て下さいね。

今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

ブログ筋トレVol.881-1

The post 商人の道 first appeared on ナイスオン株式会社.

こちらの記事も読まれています

この記事へのコメント

ViewCafeをフォローして
最新情報をチェックしよう!

こちらの記事もおすすめ