甘えに応えるのに、理由はあるようでないかも。

市川弘美

この記事>>>>>>
の続きですが、

私が子どもの甘えにキリがないくらい応えるのは、こんな理由からです。

・子どもが言うから、それ以外特に理由はない。
甘えと甘やかしの違いを理解できるようになった。
・私が幼い頃、甘えられなかった(甘えなかった)から。
・甘えることができると、何だかホッとする。

『子どもが言うから、それ以外特に理由はない』

「甘える」とは、自分ができることを、人に頼むこと。

子どもが学校の用意をしてるとき、「計算ドリル取って」と言われれば、そこにある計算ドリルを取ってわたします。
例えば、
食器を洗ってる時に、電話がかかってきて、夫に「手がはなせないから取ってくれる」とお願いして、取ってくれたら助かります。

両手に荷物をかかえてるときに、夫がだまって持ってくれたら嬉しい。(その前に持たせるなよ、ってハナシは別にして)

それと同じですね。

子どもに「~~して」と言われたら、ふつーにしてあげること。
理由はあるようでないかもデス。

「これしてあげたら、甘やかしてることにならないかな~」
ってあまり深く考えてないときもあります。

そうは言ってもやっぱり「甘やかし」のことは気になりますし、
「ずーーっと言われ続けたらイヤやな~」
って思いますよね。
それについては、別の記事でお伝えしますね。

Copyright © 2017 ママ育の視点|mamaiku.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 子どもの「困難に打ち勝つ力」を、親の「聞く力」で育てる。

  2. 「学校行きたくない」と言う子どもに「行かなくていい」は過保護・甘やかし?

  3. 次回も、まだ見たことのない我が子を見れるかもと思うと早くレッスンしたいです!

  4. 「非日常」の効果

  5. 学習机を買ってもらったときの複雑な思い、今は支えとなっている。

  6. 宿題がサクサクすすむ習慣がつく、声かけのコツとタイミング

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド