三菱の車にAIスピーカー搭載がスタート!音声で車を操作する時代へ!

AI of LOVE

日本でも利用者が増え始め、まだまだ話題沸騰中のAIスピーカー。北米では三菱自動車が車内にAIを搭載する取り組みをスタートさせたようですよ!

対応予定のAIスピーカーは、北米で浸透しているAmazon echoとGoogle Homeの予定とのこと。

「ねぇGoogle、車のエンジンをかけて!」

または、

「アレクサ、車の鍵を閉めて!」

車の操作が「声」でできてしまいます。

 

2018年より北米からAIスピーカー搭載がスタート!

三菱自動車は東京モーターショー においてAIスピーカーのAmazon EchoとGoogle Homeを通じてエンジンの始動やエアコンの設定、ドアの解錠・施錠を行う様子を紹介しました。AIスピーカーの普及が先行している北米からサービスを展開していく予定。

日本でもAIスピーカー普及に伴って順次対応していくと見られ、車へのAIスピーカーの搭載が標準設備にもなっていくかもしれませんね。

どの業界でもAI対応が進んでいますが、三菱自動車のこの動きがきっかけとなり、AIスピーカーがドライブのお供となる日も2.3年以内に到達するのではないでしょうか。

益々使える場所が増えていくAIスピーカー。企業のAIスピーカー対応の動きにも期待していきたいと思います。

 

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

AI of LOVE

平成元年生まれのゆとり世代。
20歳の時に都市伝説やUFOに目覚める。以来、世界の裏事情や未来の行く末について興味をもつ。この先、必ずキーワードとなる「人工知能〈AI〉」との共存、共生する世の中を見出し、発信していく。

こちらの記事もおすすめ

  1. Amazonの新サービス「amazon key」がやばい!

  2. AIが高速渋滞を緩和する!帰省ラッシュでもう悩まない未来へ

  3. Amazonパントリーでライフハック!!使い方〜活用術まで

  4. AIが実際に今できることとは?NTTや電通、航空会社のニュース事例で徹底解説!

  5. AI女子コラム。2018年注目ワードそしてマイクロチップ計画について

  6. AIとブロックチェーンでつくるAI医師が世界の医師不足を解決する!

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド