酔古堂剣掃
長梅雨後の猛暑も、お盆が明けると、急に秋の気配を感じる陽気。 令和の御代は変化が激しい・・・そんなことを予想さ...
長梅雨後の猛暑も、お盆が明けると、急に秋の気配を感じる陽気。 令和の御代は変化が激しい・・・そんなことを予想さ...
本日は、五山の送り火。 毎年、8月16日の風物詩ですよね。…
このサイト、「読書を実戦に活かす! 蔵書家の視点」をご覧の皆様、 初めまして、天音結里愛と申します。…
実は、今回のジャンルも、所謂「自己啓発」モノです・・・(;^ω^) 「三大自己啓発書」 2019.6.1…
この本を読む目的 憧れの糸井重里さんに、今っぽい経営に対する考え方や姿勢を学び、自分の経営に真似できるポイント...
無事、新しい御代を迎えることが出来ました。 令和という新しい元号以上に、126代目となる天皇の即位をウォッチできる...
新元号に続いて、新紙幣が話題になっています。 意外だったのは、渋沢栄一って誰?という反応も少なくないということ...
本日から平成31年度がスタートです。 私事ですが、その本日から一人娘が社会人デビューします。 生まれ育った名古屋を離れ、...
これほど、一般に知られていない名経営者も・・・Σ(・□・;) いや、知っている方にとっては、「知らない人なんてい...
先日、自身のブログでもコネタにしておりましたが、以前からその存在が気になっていた、六本木の「文喫」さんへ、突撃潜入し...
誰にでも苦手なものはあるかと存じます。 納豆がどうしてもだめ、トマトが食べられない、コーヒーが美味しいと思えな...
今年もスタートしています。 …
もう10年以上続いていたでしょうか。 …
本書の存在は、かなり前から存じ上げておりました。 しかしながら、絶版状態が続いており、手を出せずにおりました。&...
このドラマ(TBS系列)が放送されていたのは、父が他界する1ヶ月前の2015年4月〜でした。 看取りの為に、仕事を休み実家で生...
やっぱりどうせ学ぶなら、トップ企業に学ぼうと思います。 「段取り」を重視する究極の仕事術を学び、生産性向上・働き方改革...
本当にやりたいことを仕事にしてたんだなぁと思える人物の一人は「本田宗一郎」氏です。 今日は、そんな本田宗一郎氏の本を再...
ゴルフを始めると、必ずと言っていいほど、身近な先輩ゴルファーがみんな先生になってくれます。 そして、その千差万別、バラ...
来年から仕事の関係で「大使の料理人」のお店を応援させて頂くことになったので、年末年始に勉強しようと思って買ったマンガ...
知行合一 (読み:ちぎょうごういつ、ちこうごういつ) 「知は行の始なり、行は知の成るなり」…
マネジメントと言えば「ドラッカー博士」 競争の戦略と言えば「マイケル・ポーター博士」…
富の格差について解明した、トマ・ピケティ氏の著書「21世紀の資本」は、私にとって、何となく感じていたり、分かっていた...
この本は、代々、奴隷を使い続けてきたローマ貴族が、「奴隷のうまい使い方」を教えるための教本であり、それを、現代...
きっと何度もこのブログに登場する本です。 私自身にとっては、バイブルのような本だからです。…
今まで「センスがいい」って言葉は、漠然と使っていた。 いや、漠然というか、感覚的にというか、好き嫌いっていうか...
☆ この本は、あまり公共の場で読まないことをオススメします。とくに84ページ〜の数ページは・・・・汗。…
この本を読む目的 岬龍一郎氏の視点での「言志四録」を感じてみたかったから。 一番印象に残ったこと…