優しくない、がコンプレックスでした。

市川弘美

 

優しくない。

これって、実は私のコンプレックスでした。

優しさって何か分からなかった。
優しくするってどういうことか知らなかった。
どうしたら、優しくなれるのか、分からなかった。

こんな感じかな。

 

ところがーですね。
このコンプレックスは、お茶(茶道)をすることで、知らず知らずのうちに消えていったんです。
お茶ってホント、色々な可能性を秘めています☆

 

お茶の席では、

亭主になればお客さまに喜んでいただくことに心をくだき、

お客になれば、亭主のおもてなしに応えることを思いやり、隣の連客を気づかう。

 

簡単なことのようで、わりあい難しく、後でしまった!と気づいたりも。
一朝一夕にはもちろんいかず、経験を積む必要があります。

とにかく、鍛えられました。茶室で。
茶道は、私にとって修業でもありますからね。

 

だから、私は見た目は短気でキツクても(笑)、自分の中に優しさがあることを知っているので、多少自信が持てます~^ ^

 

 

「礼を尽くす」(「礼を欠いてる!」)と少し前にワイドショーで話題になりましたが、礼を尽くすとは、ひとえに、相手を思いやることにほかなりません。

彼らも、お茶をすればいいのになーと、一人でカッテに心の中でつぶやきながら、テレビを眺めていたのでした(*^_^*)

 

話はもどって。。。

相手が喜ぶことで、自分も嬉しい。
そんな自分自身の感情から、相手への優しさや思いやりって、生まれるのだと私は思います。

 

 

Copyright © 2018 侘び・寂びの視点|wabi-sabi.view All Rights Reserved.

コメント

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

こちらの記事もおすすめ

  1. 折り目正しいのに、息抜き。

  2. 和菓子の魅力③春夏秋冬の喜び

  3. 一つの和菓子から無限の想像の世界へ

  4. 母の着物を着るようになって思うこと

  5. 静寂の中で聞こえてくる音は?

  6. 茶の湯三昧の一日

  1. 空を飛べる鳥は自由なのか?(自由と権利は、責任と義務にセットで…

    2018.07.03

  2. ご利益ハンパないって!

    2018.06.26

  3. ​大人女子でも楽…

    2018.06.18

  4. 名城の「味付けスパゲッティ」を食べよう!

    2018.06.18

  5. ロンドンの常識なの?イギリスの?

    2018.06.18

  1. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

    2018.06.09

  2. そんとくのかんじょう

    2018.06.09

  3. ボディケアの妊活③ ファンデーションも作ってしまおう

    2018.06.08

  4. 好きなことがある人生

    2018.06.06

  5. 心と体~漢方医学アロマでアロマを使う~

    2018.06.05

Viewトレンド