チェット・ベイカーの声という隠れ家
出逢いは大学時代、親しかったクラスメイトから借りた3枚組 トランペットの響き以上に、その中性的な声に魅了されました 訃報...
出逢いは大学時代、親しかったクラスメイトから借りた3枚組 トランペットの響き以上に、その中性的な声に魅了されました 訃報...
その名前を初めて耳にしたのは高校1年生の春だったような記憶が 各々の音楽嗜好を交しつつ、交流を深めていった至福の1年で...
実はデビュー作品から向き合っています 当時購読していたスイングジャーナル誌 華々しくジャズ・ディスク大賞で鮮烈に…
本日2月23日は、自分自身にとって唯一無二の存在ともいえる音楽家の誕生日 David Sylvianは、齢65歳を迎え...
2月11日は、建国記念の日 盟友夫妻の結婚記念日でもありますが、その翌日である2月12日は、本日紹介するギタリストのお...
メリー・クリスマス♬ 家族で過ごすクリスマス 恋人と過ごすクリスマス…
今年もこの日がやってきました 12月8日は、日米開戦のメモリアルデー 今から81年前の1941年の日本時間未明(現地時...
ある意味、前回の投稿の続きとも言えるかもしれません マタイ受難曲・・・バッハ四大宗教曲の世界 『マタイ受難曲』にノッ...
ある意味、前回の投稿の続きとも言えるかもしれません マタイ受難曲・・・バッハ四大宗教曲の世界 『マタイ受難曲』にノッ...
装いも新たな投稿第三弾は、ロック、ジャズときたら、バロックです いや、バロックというより、バッハですね 小生、クラシッ...
装いも新たな投稿第二弾は、大好きなジャズのお話です 振り返ると、ジャズという音楽と向き合って45年ほど経ちますね 聴き...
前回100回目の投稿時に、 サイトオーナーの許可もいただいた上で、新スタイルで何か定期的にアウトプットできればとも想っ...
ラグビー関連の書籍は、過去に2度ほどご紹介していました 最初がコチラのサイトで執筆をはじめて間もない4年前のこと、大西...
コチラのコラムを担当していることからも、自他に認める読書家だと想います しかしながら、本が好きなのか?と問われると、素...
遅ればせながら、2022年あけましておめでとうございます この年末年始、実家に顔を出した際、たまには蔵書の整理整頓もし...
最近でこそ熱心さが損なわれていますが、生来スポーツ観戦が大好きです 先ずはプロ野球 小学校2年の時、地元中日ドラゴンズ...
興行に何を求めるか プロスポーツに何を求めるか 人それぞれで良いと想います…
先月、無事?終了した東京五輪 なんとなく、居心地の悪さを覚え、実はTV中継はほとんど観戦していませんでした そんな中でも...
大坂なおみ選手の途中棄権で物議をかもしたテニスのグランドスラム大会の一つ、全仏オープンが今年もフィナーレを迎えました ...
日本のワイン、本当に美味しくなりましたよね そして本日は、その日本のワインの功労者ともいえる方の命日にあたります 小生...
西行法師の五百回忌にあたる1689年の本日(5月16日)、芭蕉と曾良は、みちのくへ向け江戸深川を旅立ちました 本日紹介する名...
つい先日のこと、松山英樹選手がマスターズを制しました 日本人初、アジア人初のマスターズ・チャンピオン 感動も一入といっ...
今回私がご紹介したい本は、 「うまく描くの禁止 ツラくないイラスト上達法」…
『蔵書家の視点』とともに『本の価値を何倍にもする読書会』を主催されている噂のビリオネアさんが、読書のあり方について次...
CEO、COO、CFO、CIO・・・・・・ トップマネジメント層の呼称として、すっかりビジネスシーンでは定着した感がありますが、そ...
自身、コチラのコラムで1冊の小説を採り上げるのは、初めてかもしれません。 しかも、日本人ではじめて、ノーベル文学賞を受...
本日から6月がスタート。 緊急事態宣言も全面解除され、衣替えのタイミングでもあり、本日から、アフターコロナの世界を迎え...
早いもので、本日から如月2月。 その2月1日は、小生が大好きな文化人?のお誕生日なのです。 はい、…
25年ぶりの全勝対決の朝を迎えました。 ラグビーワールドカップがフィナーレを迎えて1か月。 日本のラグビー界は、例年どおり...
先月、10月13日に、漫画家の吾妻ひでお先生がご逝去されました。 吾妻ひでお先生は、 可愛らしいだけではなく、描写力が異様...